大ちゃん凄い! | HGDNに夢中

HGDNに夢中

髭男について心に移りゆく
よしなしごとを
そこはかとなく書き綴った
ブログです。
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

できれば髭団さんと繋がりたいです♡

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

ご無沙汰でしたが、

春休み終わり、大学入学式、

中学校入学式も無事終わり、

ようやく落ち着いたので

アマプラのREJOICEライブを見て

まったりしています。


あぁいい時間だ♥♥♥



『chessboard』から

観てます


大ちゃん、ギターの早替え

凄いね😳😳😳


よく見るとアコギを持ってるんだけど

後ろからエレキのお尻が見えてる

…てことは

エレキを背中に背負って

その上からアコギを掛けてるのね!


替える時は

アコギを外して前のホルダーに掛け、

背中のエレキをクルンと

前に持っていってるだろうな。


だからアコギ弾いてるとき

リズム取ったりせず

直立不動なのね😁

ギター同士ぶつかって

傷んじゃうもんね。


あと、聡くん

めっちゃシャウトしてるの

2回目でようやく気づいた!


「カモン!!!!」


かっこよ💕


出会えるかな〜〜〜〜〜〜↑


も、いつもより長めに伸ばしていて

素敵💕


MC

次が最後の曲になります

やるか最初から

はお茶目ですね💕



『B-Side Blues』

はホント癒されます


大好き♥♥


職場で流れてきて1番癒されるのは

この曲🥰



アンコールも

日産のライブ発表したあとの

『Soul Soup』がめちゃくちゃ

アチアチでいいよね💕


お客さん歌うところの

煽りとかも

よく聞いてると

気持ちが身体の中に収まりきらず

溢れ出しちゃってるみたいで

見てるこちらもワクワクしちゃう🥰


そして、最後のロングトーン✨✨

凄いなこれは🥹

映像化してくれてありがとう🙏✨✨


MC

みんなが夢の向こう側に

連れてきてくれたんだよね

って感動するお話なんだけど、

締めが

「ございやす」って

ちょっと照れ隠しみたいなの、

聡くんらしくて推せる🥰


『TATTOO』

最後のアレンジホント好きだわ〜

『Sharon』のメロディがミックスされてる

んだけど、

めちゃ全力でリップシンクしてたのが


🎶あなたがいなくちゃ

何にもないのと同じ🎶


の部分の歌詞でしたね。

他のどの部分でもなく。

メロディの親和性だけの問題だけじゃなく、

メンバー同士の繋がりを歌ってるんじゃないか(後にファンの事も思ってるとも)と言われてたTATTOの中にこの歌詞持って来るの

エモいですね🥹

より深く意味を強めてますね。


こういう音遊び、自曲の中に自曲のメロディを入れ込むことは今に始まった訳ではなく、

思い出すのは

『黄色い車』のエンディングです。

ちょっと跳ねたリズムで

『恋の前ならえ』のメロディが

ラララの歌詞でスキャット入ってるんですけど、

今気付いたけど(おっそ!)、

実はこの部分の歌詞を想定しながら

入れたものなんじゃないでしょうか??


🎶君のことをいつまでどこまでも

引っ張って連れてってやろう🎶


『黄色い車』は

ふるさと島根で活動していた

髭男が東京へ上京する時の様子を

描いた楽曲。

メンバーの運命を背負ってる覚悟、

詞曲作って1番バンドの顔として

ヴォーカルまで担ってるという

使命感を感じてならないのです🥹🥹🥹


なんてエモいんだ🥹


…なんて脱線してるうちに

ライブは終わってました🥰


最後もうちょっと見たかったなぁ。

メンバーがいなくなる最後まで。。。🥹


ようやく子どもたちの学校始まり、

自分の時間が出来たから

無料トライアル終了の日まで

見倒すぞ〜!!


あるいはアマプラ継続するかも😁


結構いろいろ見れて楽しいアマプラ。

Dr.STONE好きな下の子に

勧められてパパが見てたり、

私は最初の方見れてなかった

『恋つづ』を見てたりしてます。

あと何気なしに続きで流れてきた

『シークレットNGハウス』が

めちゃ面白かった☺️

Daiceのライブも観てみたい…と

来週の休みは家でゆっくりしたいです照れ


P.S.NHKの番組で髭男の曲が採り上げられる

みたいです!

https://x.com/nhk_Etele/status/1910634376486150520?t=TNLSovd1G22G985leh9wbQ&s=06