Apartment B
って番組でmabanuaさんが
『CRY BABY』について
褒めて下さってました。
https://tver.jp/episodes/epu86h0hxu?p=372
人間が持つ 声の魅力に迫る回
8月28日(水)
MANATO茶
LEO
(mabanuaさん)
小5の頃
ミスチルの深海
ずっとシャウトしててしゃがれてて
その頃の 声は未だに⋯
この声が今ヤバい
(imaseさん)
藤井風
音域も広い方だし ビートが重くならない 軽やかさ 母音の作り方 柔らかさ ビート に対して 柔らかさが気持ちよくて心地よくて素敵な歌声を持たれてる方だと思います
ピンポイントで琴線に触れる声
『CRYBABY』の
🎶忘れるな忘れるな🎶
(mabanua)
転調が 1回2回じゃなく 3回 4回 ⋯
ライブで歌ったりとかしててどうなってんだっていう⋯
裏声をキー高いところからさらに裏声に⋯
(imase)すげえな←(心の声!!)
(LEO)高いところが出なくて ふーってなっちゃうアクシデント的になっちゃう 現象を 自発的にできるってすごい !
(荘子it)転調がすごすぎて アルバムのプロモーション的な別の曲がわわわわと 1曲にまとめてるような ゴテゴテした構想になってるのに なんか 成立してるっていうのがすごい
番組内で
しゃがれたNOIZYな声について
「歪みって魅力的だよね」
っていう発言あり
共感しました。
私もハスキーボイス、
大好物です♥♥