いよいよゼンジン未踏ライブがあと1週間と
迫ってきました!
小5の息子と行くので息子は
スマホを持っておらず、
チケットの受け取りに困りました。
旦那のスマホで会員登録して
スマホ未所持の
受け取りは
090-9999-9999
で登録してあったのに
表示されたチケットがこれ。

メールしても旦那に受け取りして下さいって
メッセージが行くだけで進まない💦
分からないから旦那のスマホに
ミセスアプリダウンロードして
(使わない)
受け取ろうとするんだけど
認証コードを送る電話番号を
入れて下さいってなった。
09099999999じゃおかしいから
旦那の電話番号入れたら
エラーになった。。。チーン!
問い合わせメールを送って待つ間の
心細いこと!
Xで呼びかけたら同じ状況の人がいてくれて
少し安心。。。
対バンライブの時はチケット『2』で
上手く表示されてたので
『1』になって分配になってるの
おかしいって言ってた。
あと、090-9999-9999入れてもダメだったから
私みたいに旦那さんの番号入れた人も。
(090-9999-9999入れても
ダメだったことを知る)
対バンライブも行った人のお返事が早く来て
教えてもらい、
子どもの身分証を見せればいいって
知って安心したんだけどさ…。
3日ほど経って来たメールにモヤモヤ。
(メールはコピーしちゃダメって言われたので
要約すると)
端末の共有しようとしちゃダメだよ
今回は見逃してあげるからね
みたいな文面。。。
は??何か怒られたんですけど??
別に旦那のスマホを子どものものとして
使おうとしてませんけど??
操作がわからないから教えて下さいって
聞いてるのに??
優しい文面じゃあないよね?
…最初からちゃんと
表示できてないことに対して
謝罪もなくモヤモヤです💦
『未受取』って表示に対して
どうしろと?!
こんな薄ぼんやりしたチケット表示で
そのまま行っても身分証確認すれば
入れるわ〜って思えるか?!
そしてトドメに
「同行者未受取」のアラートが表示されても
おかしくないよ
ってこの表示がさも当たり前かのような
書かれ方してるけど??????
だって
『入場にはご利用いただけません』
って書いてあるよ!!
システムの何か間違いあったんじゃないの??
そこ謝らないの??
とりあえず対処の仕方わかったからいいけど
モヤモヤするなぁ。