日常のアウトロの
半音転調がさりげなくオシャレで
いいなぁって思います。
https://youtu.be/LbtQM793jn8?si=uFcYHwW2n6GwxSg1
4:53のところです。
ひと息ついてもう1回明日へと
踏み出してる感じがします💖
普通は半音上がるから心地良いのです。
半音下がって時空の歪みを
感じさせるのが
この曲ですね。
https://youtu.be/O1bhZgkC4Gw?si=ZXyyLu7H1scWicGx
サビの部分でDから♭Dに
半音下がるのが 初聴きの時
気持ち悪かったなぁ😂
二回目で慣れたけど。
他アーティストでも
半音転調といえば
思い出す曲ありました。
半音転調はありがちって言えばありがちですが、この曲も得体の知れない
転調の仕方で最初気持ち悪い気がしましたね。
すぐ慣れて心地良くなったのは
不思議でしたね
https://youtu.be/ZRtdQ81jPUQ?si=F8WSZBBfJvk3sggJ
2:32→2:38→2:44
A→♭A→♭B
半音下がって、半音もどるのかとおもいきや
1音上がってるので最初の調からすると
半音上がってるので
途中の過程がなければ
めちゃくちゃオーソドックスな半音転調になるところなのに…やるなぁ、Ayaseくん。
ミセスで半音転調というと、
この曲でしょう?
https://youtu.be/eX5RqliSqBM?si=fV2hOue7yrw9Utzw
3:29→3:34→3:42
で3回も半音転調してんの!!😂
アハハ、発声練習かと思った😂
でも心地いい💖
ちょっと変わった半音転調の聞き比べでした 。