Chessboard歌詞発表 | HGDNに夢中

HGDNに夢中

髭男について書き綴った
ブログです。
(なるべく髭男の話題にしますが、髭男以外のアーティスト、自分の事なども書きます。)
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

素敵な歌詞ですね、Chessboard。


https://www.nhk.or.jp/ncon/music_program/kadaikyoku_j2023.html 


歌詞の解説とか難しいことは出来ないけど、

気になった言葉について

つらつらと綴ってみます。


出会いと分かれを描いていて
中学生にも共感できるところが
たくさんありそう。

チェスボードの盤が市松模様なのを
幸せと悲しみに例えるところ、
聡くんらしくて相変わらず
素晴らしい着眼点だなぁと思いました。

生活するとか
生きているとか言わずに
息をするというところが
美しいですね。

不時着…飛行中の航空機が故障や燃料不足などの理由で運行不能となり、目的地以外の場所に着陸すること
人生の中には思っていた道筋以外に
期せずして行かなくてはいけないことも
あるからそう思うと不時着が困るときもあればいい結果を生むこともあると思います。

素敵だなと思ったフレーズが

消したいような過去も
いつか色づくときもあるのでしょう

若いときって未熟で後にしてみれば
何でこんなことしちゃったんだろう
って思うこともあるけど、
そんな青い思い出も
そんなことあったなぁって
振り返る事が出来るように
いつかはなりますよね。
そんな思い出も今の自分を
形づくっている礎なのだし。

この歌詞にどんなメロディが乗るのか楽しみですねおねがい
すこーしずつ形が見えてくるの、
ワクワクします照れ