収穫体験 | HGDNに夢中

HGDNに夢中

髭男について書き綴った
ブログです。
(なるべく髭男の話題にしますが、髭男以外のアーティスト、自分の事なども書きます。)
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

おはようございます!
朝起きたら土砂降りでギョッとしましたが
だんだん小降りになってホッとしてます。
50分程電車で移動してから集合して
バス移動50分程で農園に着きます。
集合に20分も遅れてきた人がいました!
電車の遅れがあったそう。
なかなか出発しないから
疲れてきちゃったよ。
そしてようやくなんとか
目的地に向かっています。

〰️〰️
〰️〰️

収穫体験の時は小降りになっていて
よかったです。


キャベツを斜めに倒して根元をナイフでグサッと切り落とすんですがなかなか力がいるので、大人でも大変なぐらい!
 頑張って 切り落とした時に 
ザクッ、ポロッと 取れる感触が
気持ちがいいです!



サンテパルク田原へ移動してお昼ご飯作り。
 料理はまさかの3品とも
全部自分たちで作ると聞いて
びっくりしましたが、
なんとか子供と協力しながら3品、
短時間でささっと作り上げました✌
キャベツ三昧でおいしかったです😋



FEEL田原店に 立ち寄り、お買い物。
おやつとポンポコラーメンを購入。
豊橋の辺でしか売ってないらしい。


私は10通も出したけど
バスで隣の席の人は
1通で当選したとの事でビックリびっくり
でも来年もまたあったら
10通ぐらい送るかなぁ。
充分楽しい企画だったから
売り上げに貢献してあげたいし照れ

とにかく移動が長くて
1泊2日ぐらいの疲れで
ヘトヘトですが楽しかったです。
(冬キャベツ四個春キャベツ二個のうち
半個を料理で使用。
四個を宅急便で送ってくれたので
一個半とお土産を持ち帰りでした。
それでも重かった😅)

たくさんのお土産

追伸:なかたひできさんの農場
にお邪魔させてもらいました。
りくと
という品種を収穫。
3/25に収穫のキャベツは
いつ種まきしたものかというと、

8/22種まき
そして育苗したものを
定植したのが10/2
175日目の収穫です。
長くかかるんですね。

12000株のキャベツを一気に
しかも手作業で農園さんは
収穫しなければならないので
大変な作業とのこと。
何気なく食べているキャベツに
親近感が湧いた体験でした。

宅急便で届いたものを計ると
1番大きいキャベツが2.5㎏
 中ぐらいのが1.9㎏ありました。