お知らせが… | HGDNに夢中

HGDNに夢中

髭男について書き綴った
ブログです。
(なるべく髭男の話題にしますが、髭男以外のアーティスト、自分の事なども書きます。)
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

心配していたことが
やっぱり現実になりました😭
聡くんの声の調子が悪かったの
数日のことではなく、
もっと 深刻な状態だったようですね。


 声帯ポリープと発表されました 。
すごくショック ショボーン
そしてもっとショックを受けている
聡くん本人が心配です ショボーン
いつも私たちに 
GOOD MUSIC を届けてくれるために
思いを伝えてくれるために
歌声 MC などで 
ずっと歌いっぱなし、
しゃべりっぱなしの聡くん 。
伝えることを一番に 考えていて
喉への負担は半端なかったと
思います。
それにあんなに長いEditorialツアーを
乗り切れたのに
と思うと去年の夏にコロナを煩ったのも
関係してるのかなぁと思ってしまいます。
ジワジワと後遺症が出てるとか。。。

富山のライブでもなんか違和感
感じてたので、
なーんとなく2/15のことだけでは
ないんじゃないかなって思ってました。

以下、自分の勝手な独り言です。

他アーティストは もっと
喉に負担をかけないように
歌唱法を考えている方も
いる気がします。


イ」には、「エ」を混ぜる。
「エ」と「イ」の間くらいで歌ってみる。

「エ」には、「オ」を混ぜる。

「エ」と「オ」の間くらいで歌ってみる。

というのがボイストレーナーさんも

推奨する負担をかけない

歌い方ですよね。

ミセスの大森さんは

『ニュー・マイ・ノーマル』

♪いーつも♪を

♪えーつも♪って歌ってますよね。

ミスチルの桜井さんやサザンの桑田さんが

なんて歌ってるのか分からないのも

かっこよくメロディにのせて

洋楽っぽくしたいとか

歌詞と言うよりリズムっぽくしたいとか

理由の他に

声帯への負担を少なくしたいんじゃないかな。


でも滑舌よく、歌詞を歌詞通りに届けたい聡くんの姿勢がとても好きだから、

髭男の曲で「えーつも」って歌われたら

違和感だけど。

伝えたいこと、表現したいことに

重きを置くか

喉を守る方を優先するか

どっちもっていうふうには

いかないのかなぁ。。。

言葉を、気持ちを、

しっかり届けようとしてくれる

聡くんの姿勢が好きだから、

この点に関してはただの独り言です。


ライブが中止になったリベンジライブでは

1曲余分にサービスして

曲を演奏してくれるのも

お客さんとしてはとても嬉しい限りで

一番のご褒美だけど、

一番負担がかかってるのは

聡くんの喉なんじゃないかな 

ってずっと思ってました 。

ライブの曲がだいたい20曲。

そこにご褒美の曲や

新曲発表した後は1曲また加わって、

22~3曲歌うと

 どれだけの負担なんだろう 。

しかも一曲一曲魂を込めて歌うし、

 ハイトーンももちろんだけど

細かいところで ビブラート入れたり

歌い方のアレンジ入れたり、

 喉への負担は計り知れないと思います。

『 喉から音源』って言われてるけど 、

生身の人間だから、音源じゃないし。

それなのに音源通りか

音源以上のものを再現しようとしてるの 

それは負担かかるよね 。

もっと インターバル入れても

いいのにと思います 。

アイドルの ライブみたいに。

途中でイメージビデオみたいなの

入れたりとか 。

大歓迎です!!

ミックスナッツのMVみたいに

いろんな仮装したイメージビデオ

流してくれないかなぁ。

あ、それに今後は声出し出来るようになったら

ファンのみんなが歌って

助けてあげられたりするのかなおねがい


喉の調子さえよければ

伝えたい聡くんと

受け取りたい私達

win-winの関係なのに

それが崩れてしまったのが

歯がゆいです。。。が、


とにかくしっかり療養する決断をしてくれた

髭男チーム、事務所、聡くん本人に

感謝します。

休んでる間は長く感じるかもしれないけど、

長いキャリアの中での

ほんの少しの時間、

他の誰も代わりがいない

聡くんの喉を労る時間に充ててくれて

よかったです✨✨

活動なくてもずっとずっとしつこく追っかけ

続けてますから!(笑)

ずうーーっとしがみついてますから(笑)

ステージに戻ってきてくれる

その日を心待ちにしながら

私は私で毎日を頑張って過ごしていこうと

思っています。

心にスマホライト灯しながら、ね。