実は… | HGDNに夢中

HGDNに夢中

髭男について書き綴った
ブログです。
(なるべく髭男の話題にしますが、髭男以外のアーティスト、自分の事なども書きます。)
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

実は本当の事言うと、

Subtitleを何度も繰り返し

聞かないようにしていたのは

ライブで味わいたいということの

他にも理由がありました。


最近のヒット曲で

Tani Yuukiのさんの 

W/X/Y という曲が

流行っていますよね。

素敵な曲ですよね。

どうもざっくりと分類すると

私の中ではあの曲と

Subtitleは同じ分類の曲と

感じるようなのです😅

劇中でSubtitleを一回聞いただけで

夜寝る前に思い出そうとしても

なぜかW/X/Y になってしまい、

Subtitleが悲しい事に

思い出せませんでした🥺

(ガーーーンなんかすごくショックでした)

でもきっとこれは聞いた

"回数の差"なのかなと思いました!

(W/X/Y は先に何度も

聞いてますもんね。

しかもこのときまだ

Subtitleはフル尺では

聞けてない状態。)


なので少し実験的なことを

してみたかったのです。

全く同じ条件というわけには

いかないけど、

同じくらいの回数を聞いて

どちらが思い出されるでしょう?

と試してみたかったのです。

そもそも音楽は勝ち負けなどではありません

(さとっちゃんも

よく言っているように)

でもなんとなく

贔屓のヒゲダンだから

何度も何度も聞いてたから

あの W/X/Y  よりもいい曲だ、

心に残るという状態だと、

なんとなく自分の中で

納得ができなかったのです。

カウントダウン TV の録画で

ちょうどあちらの曲も聴き、

そしてSubtitleも

それほど聴き込まず1、2回聞いただけで

さあ1日の終わりに

Subtitleが思い出せるかと試してみました。



…私の頭の中には

Subtitleが流れてきました😭ウルウル

少ししか聴いてなくても

バッチリフルコーラス✌

それどころか W/X/Yが

逆に思い出せなくなってしまいました💦


なのでこの勝負はどちらも

同じくらい素敵な曲ということですね💕


もっと両方聞いたら

両方それぞれ

ちゃんと思い出せるように

なるのかな?


長々とお話ししましたが伝わったかな??