『異動辞令は音楽隊』
映画、さっき午前の回で観てきました📽
120%楽しめました🥰
以下ネタバレになるかもしれないので
映画の内容を知りたくない方は
ご遠慮ください。。。😌
阿部寛さん主演の映画はもともと好きで
『テルマエ・ロマエ』
『疾風ロンド』
『祈りの幕が下りる時』
などは
映画館で見てるくらいなので
また今度はどんな阿部さんが
見られるか楽しみでした。
ドラムが叩けなくて悪戦苦闘してるような
もう少しコメディタッチの部分も
あるかな、と思ってたら
そういう感じじゃなかったですね。
監督が言ってた
『みなさんがイメージしてる感じではない』
っていうのは
そういうことなのかな?🤔
うまくドラム叩けないところは
コメディで笑えるというよりは

スベってる感じでした💦
楽しみにしてた
ならちゃんのカメオ出演のところは
もっと背景化してるかと思ってたら
思ったよりしっかり
ならちゃん目立ってました🎷
一番ノリノリでした😆
あと、
ロケ地予習していって正解でした。
知ってる風景が
3箇所ほど見つけて嬉しくなりました💖
豊橋駅の広場で演奏会するところで
『その下は路面電車見えるところだよね』
って思ったし、
ココニコは多目的ホールの入り口とか
中庭の遊具とか見えて
あそこだ!!と嬉しくなったし、
渋滞のシーンは2回ともたぶん
アーチが見えて
あそこかな、と
思いました。
最後は聡くんの歌声に包まれて
幸せなひとときでした💖
のび太の宇宙小戦争のときも
コンフィデンスマンJP英雄編のときも
思ったけど、
映画にのめり込んでいて
最後になって主題歌が流れてきた瞬間に
「あっ!そういえば私
これ目当てに観に来たんだった!」
と我に返るのでした。
それだけ映画が面白かったってことですね☺
ランチはお好み焼き食べました🤣
劇中で伊勢屋というお好み焼き屋が出てきて
美味しそうだったから
もう、引き寄せられるように
店に入りましたね🤣
ランチに食べたのは
ぼてこでしたが😅
ジーーンとして
うるうる泣けたし😭
最後の被害者は
きっとあの人だよね…🥺
と思ったら
やっぱりそうで、
涙止められなかったな😭
やー、いいね~!
人ってやっぱり人に影響されて
生きてく生き物だよね🥺
コロナ禍で人との結びつきが
薄れがちな世の中だけど、
人と関わって、
いいことも悪いことも
いろんな出来事で
自分が変わっていくものだよね〜って
ジーーンとしましたよ🥺
音楽を奏で合うように
人の営みも
足りないところ補い合いあったり
外れた音は正しいピッチの響きに
導かれて修正されたり
すると素敵だな、と思いました💖