ずっとアップしたくて頭の片隅にあったこと、
2つのうち1つ、
記事にしました〜😆
前から気になっていた
この記事↓
https://news.mynavi.jp/kikaku/20170802-a003/
『Tell Me Baby』と『ブラザーズ』
一聴すると全く雰囲気の違うこの2曲。
セクシーとアゲアゲ(←この表現すき💖)
の差はあれども
コード進行は同じという
ならちゃんの話、
今更ながら確認してみました。
リズムとかなくて
コードを、ベタ弾きしたら
分かりやすくなりました。
こちらがコードだけのもの↓
これ聴いたら
テルミだ!って思うよね😉
でも…2曲続けて弾くと
…
最後のコードがシャープするかしないか
微妙なとこだけど
コード進行一緒!!
これはビックリでした😳
アレンジとかサウンドメイクが
曲のイメージに大きく関わるということに
改めて気付かされたのでした。