松江ファイナル Editorialツアーラスト! | HGDNに夢中

HGDNに夢中

髭男について書き綴った
ブログです。
(なるべく髭男の話題にしますが、髭男以外のアーティスト、自分の事なども書きます。)
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

ツアーファイナル。

長かったような終わってみれば

あっという間だったような

泣いても笑っても

ツアーファイナルの

松江公演でした。



自分の覚書なので

話半分に読んでくださいね。

大部分は合ってると思いますが

あやふやな部分はたぶんこうだったろうと

書き加えてありますので💦

曲名とかも出ます。

人に伝えようという気はあまりないです。

感想少なめのレポです。

っていうか、順番があやふやです!





1曲目のユニバースと

3曲目の宿命のラストのロングトーンが

すごい長かった!


Universeのならちゃん、さとっちゃん

大接近は背中合わせだった😍


こんにちはあるいはこんばんは

Official髭男dismです。

(↑ハンドラーの冒頭の挨拶を

真似している)

今日はいろいろな人たちが集まってきてくれて

ありがとう。

島根に住んでる方、

あるいは県外に住んでる方、

立つのものもままならない方も。

(泣いて退席しようとしている親子連れに)

大丈夫?泣いても大丈夫だからね。

それとも出ていく??


下手のスタンドを見る

(こちら、招待者席があった模様)


でも誰もがこのライブを生で見ることを

楽しみにして、

来てくれたのでしょう。

そうだろう、な?




♫命ある限り〜♫115万キロのフィルム

歌い終わったあとの余韻。。。

すごく陶酔した顔してた

その表情覚えておきたくて

覚えてたけど10秒で忘れた😅

ノミの脳みそ😅


宿命でちゃんまつがすごいカメラ目線して

その視線はどこに向かってるかと言えば

大ちゃんに向いていて

大ちゃんも大太鼓を叩きながら

めちゃめちゃちゃんまつをガン見してました

見つめ合う二人😍💕



Laughterで白いスポットライトが

客席にもぐるぐる回ってきて

フィラメントで黄色いライトが客席に当たって

今日はステージから

客席がよく見えるように

明るくしてるのかな?とか

思ってしまった。


いつもはウィーンって感じで

フォーメーションを変える

天井からの照明が

フラットなままだった


声は出せないけれど

心の声はしっかり

ここ(胸を手でギュッとして)に届いているから

安心して気持ちをぶつけてください



ベッドルームトークでギターの間奏のアドリブが

前半の部分が違うメロディになってた。

そしていつもだと終わるのに

また終わった後さとっちゃんが

♫隣りにいるよ〜♫って

大ちゃんに向かってじっと見てると思ったら

ギターのエンディングの新たなフレーズを入れてきて余韻ヒタヒタだった。


ブラザーズ

めちゃくちゃ楽しかった💖

ソロ回しのとき

みんな凄いオーバーアクションだった!



右隣の人がハンズアップするとき、

数拍前から用意してて

ベテラン感あるなぁと

中盤から思い始めた😳

あと、前方の背の高い女性が

腰をクネクネして踊っていて

目を引いた😆


ノーダウト

ハンズアップのとき

お手を拝借って言ってた



お立ち台で踊るさとっちゃん

(縄跳びの縄なしみたいなやつ。分かる?)


大ちゃんのお立ち台で大ちゃんギター

レフティベースさとっちゃんマイクを置いて

演奏&歌唱😆


ペンマシエンディングで

カメラがさとっちゃんのアップになったなー

と思ったら

さとっちゃんと向かい合うように

スタッフが8人ぐらい

連なって立っていて

 EXILE をしていた。

さとっちゃん、TalkStarのホース咥えてる時

チューチュートレインされたのは

どう思ったんだろう?🤣

笑いそうになりましたか??


誰かスタッフがレフティを肩車で担いで

下手から中央へ

そのあとレフティ舞台セットの柱に

よじ登り、かなりの高さへ


FGで

お立ち台でアックスエッジを

ソロ弾きしようとしたのに

機材トラブルで音が出なかったらしく、

エレピの方に向かってササッと移動して

ソロを弾いていた😳

…かと思ったら

アックスエッジを床にガンって置いて

そのままマイクもガンって落っことして

音がしてたけど、

サッとマイク拾って

次歌うところ間に合って

カッコよかった

と思ったりした。


たしかSBYの前だと思ったけど

レフティさんが舞台セットの柱みたいなところに

かなーり高いところまで登ってしまっていて

次の曲(SBY)始まるのに

気になって気になって

拍手がバランバランになってしまいました😅💦

(自分だけの話です。

みんなは上手にやってました!)



アポトーシスは死生観を歌っている曲だけど、

この日だけは

♫さよならはいつしか確実に近づく♫

など、ライブツアーの終わりを迎えることと

オーバーラップしてしまいました。

だからなのかちゃんまつくんが

天を仰ぐような涙を堪えるような

表情に見えました。



【Lost】

去年の9月から始まったEditorialツアー

48本目になります。

51本やる予定でした。

でも青森に行くことができなかった。

大変なことが起こっていました。

こんな時にライブかよ、

来ないでくれ、

そんなことを言われました。

住民を守ることが大事だった

仕方ないことだと思います

心残りがあるとすれば

青森のみんなに

生で音楽を届けることができませんでした

でもまたツアーやりゃいいじゃん

そうは思っても悔しい思いは残りました。

どこの町でもやれるのは当たり前じゃない

世の中でした。

結局声を出すことに出すことは

できないままツアーを終えることになったけど、

声は出せないなりに

拍手で熱い思いを届けてくれて、

みんながパワーをくれました。

流行病だけではなく、

この国の外でも悲しい出来事が起こっています。

残酷だしとても冷たいです。

憎むべきことはあなたの街や

あなたの学校や職場で

起こっているかもしれません。

心痛めることがあっても

笑みを絶やさず

ライブで希望を届けたい

心の不安や葛藤を打ち消すような

時間を共有して

またみんなとライブを作って

みんなの街に帰ってきたいと思います。

まとわりつく暗闇をとっぱらってくれたのは

君たちなんだよ

伝わった力を何倍にもして

進む力に変えていきたいです

最後に届ける曲は

決してポジティブな曲ではないけど、

ありのままの気持ちを曲にしたから

音楽の力で不安や悲しみを

希望に変えられたらという気持ちで

聞いてください。


【本編の終わりに】

力を、光を、希望をくれてありがとう。

良い夜を過ごしてください


(いやいやその言葉、そっくりそのままこちらが言うべき言葉です😭)


お互い健康で必ず生きて

また会いましょうって感じのこと言ったあと

ボソボソって喋ってた。

なんだか難しい言葉をまた使ってきたよ

「あいまみえんその時まで」だって😆

相見えんその時まで

元気でいてください

トラブルさえも

愛おしい


音楽で返していこうと思います。



【アンコール】


いつになく膨らんでいる

とっちさんのシルクハット

吉田くん人形出てくる

「ライブの前に PCR 検査をして

陰性かどうかを検査するんですけど、

もしも万が一、サポメンに

何かあった時のために

バックアップメンバーが

一人に一人ずついるんですよ」

と話し始めたさとっちゃん、

サポサポメン登場!


https://twitter.com/omr_hgdn3/status/1515670759355842568?s=20&t=KjbT4beaQ1oHVTVyvl08lA 

 

18人での演奏

しんみりしそうになったところ

これは祭りだよ

仕切り直して元気にいこうって

異端

ミックスナッツ


🥜ならちゃんすっごく楽しそうに踊ってたな〜😆

ツアースタッフを舞台にほぼ全員上げる


MC

🦍ヤバいバンドになってヤバいライブを

どんどんしていきたいです。

🐻感謝しかない

😺素晴らしい仲間に支えられて

(さとっちゃんの背中をそっとタッチ)

素晴らしいみんなに囲まれて

(お客さんを手のひらで指す)

幸せです。

さとっちゃんのコメント長すぎて忘れた💦


I LOVE…

来てくれたのが

あなた達でよかったです。







19:40頃に終わりましたね。


あまりにあちあちのライブで

暑かったので

まっすぐ帰らず

自転車で夜の街を漕いで

熱を冷ましました。


https://twitter.com/micomico0819/status/1515672570690879492?s=20&t=KjbT4beaQ1oHVTVyvl08lA 

 

https://twitter.com/satoshi_higedan/status/1515706415213858817?s=20&t=KjbT4beaQ1oHVTVyvl08lA 

https://twitter.com/hihumiro/status/1515870186502438918?s=20&t=GMeeLnl0cEhXT6Q-avyJrQ