一旦退場したら
目の前の砂浜で砂遊びすることに。
富士山を作る!といって
作ったのが
…富士山の火口らしい😅
飛ばしてしまった
クラゲを見るために
出口から出てもう一度
入場する。
横長の二階建ての建物で
それほど複雑な構造ではないように
見えるのだけど、
やっぱり水族館ならではなのか
進んでいくと最初の方に戻りづらい
構造なのね。
クラゲのプロジェクションマッピングショーは
コロナ禍のため中止なのが残念だな〜
と思いつつ、クラゲだけ見たらぐるーっと
順路を辿って出口へ。
そしてまた入場😳
なぜかって?
スーツケースを取りにです。
3回も入場したよ。
帰りは小田原から乗るから
こだまでゆっくりと帰りました。
駅弁、種類少なかったな💦
新横浜だったら
シュウマイ食べたかったけど。
いっぱいいっぱい乗り換えて
いっぱいいっぱい見て、
楽しんだ旅行でした。
年末年始はどこも行かないよ〜。
外食もしないし
福袋も買わないし。
お家時間、楽しみます💖