夕べは興奮してか実際気温が高く暑い夜だったからか
なかなか眠れませんでした。
夕方のうちにお風呂に入り
20時までにはすべてのことを終わらせ
(ご飯洗濯物皿洗い歯磨きまで)
1年4ヶ月ぶりであるライブに臨みました。
以下ネタバレありますので
未視聴の方は読むのをお控えください。
https://www.billboard-japan.com/d_news/image/101804/1
SEでは次のアルバムEditrialのリード曲である
アポトーシスのイントロが流れ、
それにラストソングの
エンディングのフレーズが乗ってきたと思いきや
一曲目のI LOVE…が始まるという
非常に美しい幕開け💖
照明も数え切れないほどのレーザーが発せられていて会場全体を巡るように動き回る
ステージが照らし出され
メンバーを確認できた時思ったのは
ステージ、横に広っ!!
さとっちゃん、喜びを全身で表現するように
手を突上げ天を仰いだり
暴れまわって
でも歌が始まると
思いをひとりひとりに届けるように
丁寧に歌い上げる。
大ちゃん、渋い顔してるのは
泣きそうになるのをこらえてるのかな。
さとっちゃんも目が潤んでる気がする。
三曲目くらいまではメンバーも
観客も感無量という感じが伝わってきました😭
一曲目Yahooニュースで知ってしまったのだけど
二曲目はじゃあ、と予想していたHELLOで
やっぱりね😉
舌ペロかわいい💕と思ってたら
いつもより長くロングトーン😳
どこまで伸びるの?!
3曲目に行く前に早めのMC
こんな中だからこそ楽しめるライブ
うんうん、声は出せなくても気持ちは届いてるよね💕
パラボラでは長い前髪の奥から強い眼差しが
しっかり見えました💕
イエスタデイ
水の波紋の映像
間奏、ピアノで右左バラバラと上がってくところ好きだなぁ💕
ラフター お二人が一緒に集合写真撮ってる
インスタ見たので『まさかバックで踊ったの?!』
と思ってたら撮り下ろしの映像があり
ご招待されただけだったのね😅
バンドにバックダンサーとか変だと思いました🤣
あの照明で🎶本当に飛べますか🎶って歌われた日には
はい飛べますっ!て両手広げてバタバタしてしまいそう🤣
Rowanの艷っぽさといったら…
全然違う表情、全然違う空気感
エンディング、CDと違うフレーズ入ってましたよね?
ベースもドラムも。
イントロこれなに?!
これは分からなかったなぁ。
Pretenderにノスタルジックなホーンが
入るイメージなかった。
こういうの大好物だからもっとやって欲しい!
ピック咥えたならちゃん狙ってる?!
カッコイイよね💖
シンセソロはいつものプロフェット6で。
今回プロフェット6とRolandのエレピの2台だけ。
🎵とてもきれいだ〜〜🎵
のロングトーンでマイクから外して歌ってくれた!!!!!!!
コレコレ!
あーーーやっぱ行きたかったなぁ。
予防接種2回目から4日しかたってなかったのは
無理だなとリセール応募しなかったけど…
会場で生声聴きたかった😭😭😭😭😭
(遥か昔、ドリカムが市民ホールでコンサートした時
美和ちゃん、アンコールでマイク外して歌ってくれた時会場の空気全部を美和ちゃんの声で満たしたような
空気ごと歌声で包まれたような感覚に陥ったことありました。私のライブ体験No.1の演出。なので名ヴォーカリストの生声聴きたい欲求がムクムクと疼いてしまう。長くてすみません。なにしろ聡くんの生声聴きたい、それだけの話です。)
アメリカのポリスカーのサイレンみたいなのが鳴って
聴いたことないイントロ流れたけど
これはCRY BABYでしょ!!!
待ってました!
音源聞いた時絶対ライブでこのままじゃないでしょ
って思ってて…TV歌唱はあのままだったから
あれ?おかしいなと思ってたけど
そうでしょそうでしょ!
こういう裏切りも大好きです💕
TVとは違うまた激しい一面を見せてくれて
途中がなり声みたいなの、喉大丈夫?と
思ったけどカッコよかった!
旅は道連れでわちゃわちゃ楽しい雰囲気に変わり
ギャップにやられつつ
夕暮れ沿い 嬉しいビッグバンド風アレンジ!
ツアーでもやってくれないかな✨✨✨
ソロ回しもカッコよ〜!
ホロホロした歌い方もちゃんと毎回できるのね😳
しかも巻き舌加えてきた😆
ノーダウト
途中で
ストップ!って
のんびりしたリズムに変わって
あぁレゲエのリズムね
と思ったら変な被り物の樽崎さんが!!
レゲ崎さん🤣🤣
ヒゲダンがこんなんで終わるわけないよね〜っ!
キタ~!FG!
なにこの浮世絵、おもしろー
でも似てる🤣
アックスエッジとギターのソロは
ソーシャルディスタンスで
上のスクリーンに二分割画面
声が出せなくても一緒に歌いたい曲があります
あなた達の心の声とクラップと一緒に歌いたい曲があります
声が出せるようになった時に
そんなこともあったなって笑えるように約束を込めて
一緒に手を叩いてください
いいですね、
最後までよろしくおねがいします
こんだけ喋ったあとにSBYイントロ入れるのスゴ!
そして感涙😭😭😭
TVの前で一緒にクラップしたよ😭
絶対いつか会場で私の拍手も髭男チームに
届けるよ😭
会場の誰もが精一杯のクラップしてるの伝わってきましたよ。
メンバー紹介のあとMC、最後の曲へ。
どれだけ喋るんだって位いっぱいの言葉が溢れてきてどれだけのやるせない思いを抱えていてようやく歩き出せた喜びと鬱憤をいい形に変えて昇華していこうともがいてるかが伝わってきて胸がいっぱいになりました😭
ラストソングは大好きな曲だけど終わっちゃう〜って思うと切ないね😌
家で電気消してスマホの灯りつけてたら息子に
「目が悪くなる」って怒られた😅
さとっちゃん「スゲェ」って言ってたね💕
いつまでだってここで待ってる
大ちゃん→ちゃんまつ→ならちゃん→さとっちゃん→4人をフューチャーリングしたMVが流れ
アンコールは
宿命 2番のBメロでならちゃんがいっぱい映ってて
私は初めてスラップ奏法してるの気付きました。
過去のライブ映像見てもチラリしかならちゃん
写ってないから今まで気づかなかった…
ならちゃんはスラップ弾けない…って訳じゃないけど
苦手なのかと思ってました。(ならちゃん、ごめん)
スカイブルーの5弦ベース
最後の曲はフュージョン?!みたいな
でも、このBPMのハズんだ感じは
この多幸感は…
…Universe!!!
大好物です🤤なになにこのイントロってやつ!
遠くを眺めるように覗き込んださとっちゃん💕💕💕
好き〜〜〜💕
ん?さとっちゃんも曲も、ね。
大きなクジラが泳いで通り過ぎたり
手を振ったりして
銀色のヒラヒラが舞い降りてきてるうちに
終わっちゃった…。
メンバー全員横並びで手を繋いでるの
エモい!
24日の昼は大ちゃんの指をギュッとにぎっていたらしい。あと、ちゃんまつが去るとき投げキッスしたとのこと!
とにかく配信見て思うこと。
配信見たらますます生のライブ観たくなりました!
ぜったいツアー観に行くから!
https://twitter.com/naninunenon25/status/1413857820819161089?s=20
23日公演、配信でカットされてたさとっちゃんのMCです🥺🤲
— なのえもん🐨🎞 (@naninunenon25) 2021年7月10日
(記憶あいまいで合ってるか、分からない、、、)
#ヒゲダン配信ライブ
#Official髭男dism pic.twitter.com/RZW2BcBmcl
https://twitter.com/miyo_hige/status/1413875014709874689?s=20
https://twitter.com/hg_krr/status/1408453818111590400?s=20
#Official髭男dism
— こりゃん (@hg_krr) 2021年6月25日
Road to「one - man tour 2021-2022」
@ぴあアリーナMM
超長文個人的感想兼備忘録
文章力の欠如により超長文🤣
ネタバレオンパレード🙏🏻
https://t.co/robepddM2s
https://twitter.com/shu_ku_mei/status/1414165318553853954?s=20
0624夜公演MCレポ❕可愛かった編 pic.twitter.com/xQYI1WYCR4
— てり (@shu_ku_mei) 2021年7月11日
https://twitter.com/Clari__052519/status/1413853037362171907?s=20
24日夜公演のMC抜粋
— Sakura (@Clari__052519) 2021年7月10日
確かこんな感じだったよというレポ。
#ヒゲダン配信ライブ pic.twitter.com/vqWK096VsW
https://fusetter.com/tw/WAChTqSB#all
髭男配信ライブ
— Kensuke a.k.a. KEN THE 研究丸 (@Kensuke_1) 2021年7月10日
Road to 「one men tour 2021-2022」
僅かではありますがステージングという形で入らさせて頂きました。
ほんとに強すぎる彼等のライブ胸が熱くなりますよね。
配信をご覧の皆さんが少しでも近くに感じてもらえるように作った「旅は道連れ」は私のお気に入りです。#髭男配信ライブ