ヒゲダンクイズ | HGDNに夢中

HGDNに夢中

髭男について書き綴った
ブログです。
(なるべく髭男の話題にしますが、髭男以外のアーティスト、自分の事なども書きます。)
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

クイズってタイトルに書きましたがただただ自分がヒゲダンを知っていく過程で

えっ?これって何?って疑問に思ったことや気づきを羅列しているだけなので

あしからず。

髭団ならみんな知ってることかな???

 

1.まずはOfficial髭男dismというバンド名の由来は?

 

2.アルバムTravelerの中で群青という言葉が出てくる曲が2曲あります。それは何となに?

 

3.アルバムTravelerで一番高い音とその曲は 

 

4.トラベラーズの中で一番最初に作った曲は?

 

5.では最後にできた曲は?

 

6.藤原さんの小中学時代の夢は?

 

7..ノーダウトのイントロでティンバレスを叩いているのは誰?

 

8.「黄色い車」という曲のエンディングで♪ラララ♪とスキャットしますが、あるヒゲダンの曲のメロディーになっています。

さて何の曲でしょう?

 

9.「恋の前ならえ」で『あなたの背、ちいさいね』と歌詞に出てきますがボーカル藤原さんは身長何センチ?

 

10.Pretenderの仮タイトルは?

 

11タワーレコードインストアライブ(2017/10/14)で「夕暮れ沿い」のロングトーンをしながら藤原さんは何をする?

 

12.115万キロのフィルムというタイトル、どうして115万キロ?

 

13.自粛期間中に藤原さんがやっていたこと 

 

14.コーヒーとシロップのMVで最後にコーヒーに浮かんでいた文字は?

 

15.コーヒーとシロップのシロップが表す物は?

 

 

答え

↓↓↓

1.「年をとって髭が似合うような年になっても4人で楽しく最高の音楽をやっていこう」という思いを込めているそう

2.「Pretender」♪群青の空の下♪「バッドフォーミー」♪群青色の涙♪

3.F(ファ)でTravelers ただライブでは時々「Stand by You」の♪遠く離れた場所へ行こうとも♪の部分をEでなくFで歌うこともある

 私的にはEだとフラットしていてFだとナチュラルなカンジでEの方が好き。どれだけ高音が出るか挑戦しているのかしら??

4.Stand byYou このアルバムはここから始まったと動画でおっしゃっていました。

5.Travelers  この曲、次作アルバムへ何かつながりがあるのかとワクワクしています。

 なにせTrailer(映画の予告編という意味もある)からの115万キロのフィルムというエモいことをしてくれてるので☆彡勝手にワクワクo(^-^)o

6.ドラマー ぼすとん茶の湯会というバンドでドラム叩いている時期もあり、その頃の動画を見るとちょっと激しめの彼に出会えます^^

7.藤原さん。めっっちゃかっこええ

8.「恋の前ならえ」←これ気づいたときウキウキした❤

9.164cm ところがギターの小笹さんが158cmとまた低めなのでびっくり。いや存在感大きいと大きく見えるんですよ、これが。

 (完全に浮かれてる)

10.グッバイマイロマンス

11.さとバウワー

12.映画の撮影などに使われるフィルムは1秒記録するのに約457mmなので一生を80年とすると約115万キロになるとのこと

13.半分だけ髭を生やしていた

14.いつか 一人前になるために 頑張っていこう

15.涙