淡路島 道の駅 | 楽しみながらやってみよう

楽しみながらやってみよう

何事にもチャレンジ精神で、楽しみましょう。

 

今日は、クリスマス・イブ。

しかし、我が家にはその気配はなし。

 

 

それでも、有給休暇消化のため、お休み。

目指す先は、舞子公園と淡路島。

 

 

10時頃に出発し、11時半ごろに舞子公園に到着予定。

名神、中国、山陽の高速道路は渋滞もなくスムーズ。

 

 

舞子公園まですぐのところ、分岐を間違えて明石海峡大橋へ。

仕方なく、淡路サービスエリアへ。

 

予定を変更して、淡路島の道の駅めぐり。

北から、あわじ、東浦、福良、うずしおの4ヶ所。

 

 

まず、道の駅あわじでは、明石海峡大橋を下から眺められる。

続く、道の駅東浦は大きな猫美術館が見える。(入ってない)

そして、道の駅福良からは渦潮クルーズ船が出発する。(乗ってない)

最後の道の駅うずしおでは、渦潮が見られる。

渦潮は3時:50分頃が見頃なので、それまで待つことに。

橋脚付近はかなり流れが速く、渦潮ができそう。

 

 

だったが、結局マイクロ渦潮?ぐらいで本格的なのは見えず。

帰りは、淡路サービスエリア上りで、明石海峡大橋の夜景を堪能。

 

次は、舞子公園と渦の道(大鳴門橋の徳島県側)へ行くことにしよう。

 

淡路島は泊まりも楽しそう。