ようやく 時短解除 | 楽しみながらやってみよう

楽しみながらやってみよう

何事にもチャレンジ精神で、楽しみましょう。

 

今日、10月22日は時代祭。

残念ながら、今年も行列巡行は中止。

 

 

その一方で、飲食店への時短要請は今日から解除。

ようやく、コロナも収束へむかうのか?

 

 

8月から比べると、信じられないくらいの感染者減。

京都の新規感染者も一桁の日がある。

 

 

しかし、新規感染者減少の要因は何かはっきりしないようだ。

今日の新聞にもそのような記事があった。

 

 

それでも、このところは増減はしているものの、リバウンドの気配なし。

第6波への準備は必要だが、このまま収束してほしい。

 

 

とりあえず、時短解除になったが、職場の忘年会は見送り。

まだまだ、コロナ前のようにはいかない。

 

 

通勤は車なので、仕事帰りの一杯もない。

そんな話も出てこない。

 

 

去年開催予定の同窓会も、今のところ開催の目処はたたず。

新規感染者は減ってもまだまだ安心はできない。

 

 

時短解除とは言っても、2時間制限や人数制限は継続。

気兼ねなく飲み会ができるのは、いつのことだろうか。

 

 

 

今は、少人数の宿泊がおすすめ。

もうすぐ、GoToも復活か。