昭和レトロ 修理は | 楽しみながらやってみよう

楽しみながらやってみよう

何事にもチャレンジ精神で、楽しみましょう。

 

妻のお気に入りスペースは、昭和レトロ空間。

SEEDで買った電気スタンド、もずやさんで買った真空管ラジオが並ぶ。

いずれもちゃんと使えるもの。

そのひとつ、真空管ラジオのスイッチが入らなくなった。

 

しばらく、電源を入れておいたが、気がつくと切れていた。

妻が切ったのかと思いスイッチを調べてみたが、入ったまま。

 

原因を調べてみようとしたが、わからない。

裏蓋も開けてみたが、異常は発見できず。

 

すでに、50年以上経過しているので、メーカー修理は無理。

自力修理は、知識もなければ部品もない。

 

唯一頼れるところは、購入したやずやさん。

しかし、徳島まですぐには行けない。

 

もう一度、原因を探ってみる。

そした、ヒューズ切れを発見。

(3cmほどの部品)

 

いまやヒューズといっても知る人も少ないかも。

過電流防止のユニットだ。

 

昔の製品によく使われていたのを覚えている。

明日は、ホームセンターへヒューズを買いに行く。

 

それで修理できなければ、自力復活は不可能。

昭和レトロは懐かしいが、修理困難なのが難点。