笠置山 閉園中 | 楽しみながらやってみよう

楽しみながらやってみよう

何事にもチャレンジ精神で、楽しみましょう。

 

緊急事態宣言の延長が決定した京都府。

 

 

各地の人出はどうなのか。

マップで道路状況を見ると、京都市内の要所では混雑を示す赤色。

 

 

どこかへ行きたいが、休業中のところも多そうだ。

屋外ならと思い、軽いハイキング笠置山を目指した。

 

 

国道24号線から山城町で国道163号線へ。

改修中の笠置大橋を渡り、登山口から笠置寺の駐車場を目指す。

 

 

急勾配急カーブ、所々道幅も狭くなっている。

愛車のミラジーノは、登り切るまで2速走行

 

 

駐車場には人も車もなく、プレハブに料金箱だけが設置されている。

500円を投入し、笠置寺に向かう。

 

 

駐車場から坂道を昇ると、笠置寺の入り口に自然公園閉園中の札。

 

やむなく、脇道の自然歩道をしばらく歩き、笠置ゴルフ倶楽部の脇を抜けて阿対の石仏へ。

何度か通った道だが、川を隔てた向こう側にあるので、全く気づかなかった。

 

駐車場からの往復約1時間。軽い上りもあり、ハイキング気分を味わってお出かけ終了。

やっぱり、緊急事態宣言期間中は、自粛生活しかないのか。