生駒山 夜景 オススメ | 楽しみながらやってみよう

楽しみながらやってみよう

何事にもチャレンジ精神で、楽しみましょう。

 

生駒山の夜景

30年以上前に何度か見に行った。

 

 

阪奈道路から生駒山上遊園地を目指して上っていくと、大阪平野が見渡せるスポットがある。

六甲山の夜景が有名だが、生駒山は見える範囲が広く見応えがある。

 

 

久しぶりに、過去の記憶をたどりながら生駒山上を目指す。

以前は、遊園地入り口まで無料で行けたはずだが、手前に料金所ができている。

 

 

信貴生駒スカイラインの往復チケット(1,950円)を購入して山上まで走るが、夜景は木々のすき間から見えるだけ。

確か、山上遊園地のあたりで夜景の見えるスポットがあったはずだが、結局見つからず。

 

 

さらに進むと林の間から夜景が見えるパーキング。

そこから少し進むと大阪平野を見渡せるパノラマ展望台

 

昼間の暖かさとは違って吹く風も冷たいが、壮大な大阪平野の夜景を満喫することができた。

あべのハルカスも見えてます。

 

30年前の記憶とは若干違ったが、オススメの夜景スポットには変わりない。

 

 

夜景の撮影にはやっぱり三脚は必要。

 

 

アマゾンの方がお得。