コロナウイルスにかかった~私の場合③ | ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

横須賀市の植木屋庭師 畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場でオペレーター(圧雪車)。バイクが趣味でninja1000に乗っています。

コロナウイルスに感染すると、様々な後遺症が出るようです。


人によって違いはあるものの、ひどい人ではハントシモ悩まされているとか。


コロナの体になるのに(馴染む)時間がかかるようですね。


ワタクシの場合は疲労が主な原因ではないかと。それどころか我慢するのが当たり前。みたいなところがあって、嫌でも続けていたことが沢山ありました。




疲労に関しては半月休んで、今でも無理せずに夜も早めに寝ています。とにかく疲れやすい。疲れに鈍くなっていたと思います。付かれも我慢していた事もあり、無理が限界だったのかな。



精神的なことは、少しずつ減らしていき、やめていきだいぶ楽になった。頭痛が消えたのでほんとに良かったです。


今ある後遺症?は、


鼻水がダラダラでます。

食べないとすぐにバテる。

とにかく眠い。



そう簡単には治らないのか?これがコロナの後遺症なのかはわかりませんが、我慢せずに眠ければ寝る。食べたければ食べると過ごしています。



昨日は20:30には寝ました。5:30までグッスリです。


仕事。現場が終われば終わりではなく、自分でやっているとやることが沢山あり、家に帰るのが20時になることもあります。


ご飯食べて風呂はいると、もうそれで終わり。寝るだけです。


すると、仕事して寝るだけ。だと人生つまらないものになってしまうので、休みを作って遊ぶことにしました。


先ずは休みを決めて。とやってみましたが、雨で現場が流れ、どうしてもと頼まれ、なかなかうまく行きません。


休みの合間に消毒に行ったりと。イマイチなのです。


日曜休みと決まっていると楽ですね。それができないのが今後の目標課題です。


皆さんはいかがでしょうか。

ありがとうございます。