頭痛の種 | ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

横須賀市の植木屋庭師 畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場でオペレーター(圧雪車)。バイクが趣味でninja1000に乗っています。

個人でやっていますと、あれもこれもそれもどれも。全部やんなきゃいけないのがつらいところ。


でも、最大の利点は皆さんいろいろあるかと思いますが、ワタクシは


断れる事


だと思います。


仕事は用意されているわけではなく、取ってこなくてはいけません。来月は仕事あるか?来週は、明日は?と常に気にしているので、このプレッシャーに耐えられない人は向いていません。


とはいえ、


最近ワタクシも頭痛が続いて悩ましい日々が続いております。


毎月必ず発生する固定費は、仕事に関係なく支払わないといけません。仕事ないとヤバいなー!となるわけです。


冬が近づくとこうした不安が顕著でして、秋の黄昏と相まって寂しく怖く感じるのでしょうね。


頭痛の種と書きましたが、全部なくすのは無理です。原因は様々ですが、寝ないと治らないです。悩んでも変わらないのであれば、悩む必要はないけれど、悩むのが人間です。


こうした心理的な事が頭痛を起こしていると考えられますし、物理的にも肩ひじ張って血行が悪くなっているかも。


ワタクシ流ですが、小豆を綿で包んでレンジで温めて肩に当てます。肩周りの血行を良くし、肩甲骨を動かす体操を毎朝実行。


これ、かなり有効で頭痛でお悩みの方は、まずは体を整えることで改善してみては?と思います。


文章ではわかりにくいので、You Tubeにアップします。整体はやめてしまったけれど、自分自身を整えるのに役立っています。


昔来ていたお客様もたまーに遊びに来るんですよ。お茶飲みにね。


ありがとうございます。