おい人間よ、もういい加減にしろよ! | ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

横須賀市の植木屋庭師 畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場でオペレーター(圧雪車)。バイクが趣味でninja1000に乗っています。

雨で作業ができませんでした。

こうしたことは何度もあって、雨じゃしょうがないや。違うことをやろう🎵と、そんな感じなんですね何時も☺


で、今のコロナウイルス!

何時も晴れとは限らない。雨も降るし雪も風も✨

天気によっては出来ることできないことあります。これは昔の生活、農耕民族としての我々の宿命みたいなもので、

コロナウイルスで外出出来ないも、大きな眼で見れば、雨が降って今日は仕事できないね。位のものだと考えたい。

年間何度か降る雨。

ウイルスの脅威も、大きなサイクルでしたら何百年に一度かも知れませんが、地球の歴史からしたら、月に何度かの雨と同じようなものではないかな?

まあ、考えかたなんで人それぞれですけれど、フト思ったので書いてみました。

地球が、おい人間よ、もういい加減にしろよと。そういっているのかも。

話は半分で☺

今日はなにもできず、在宅ワークでした😃

ありがとうございます✨