あなたの知らない癒しの世界 | ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

横須賀市の植木屋庭師 畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場でオペレーター(圧雪車)。バイクが趣味でninja1000に乗っています。

はたけやま整体、畠山です。

 
少し前、リラクゼーションがメチャクチャ流行りました。
 
どこのデパートにもサロンがあり、特に西洋式と名乗ったリフレクソロジーは一世を風靡したように思います。
 
今どうでしょう?ありますか?10年前に合ったお店が。
 
この世界、学校を卒業して併設のサロンで下積み、独立と言う流れが王道で、誰もが自分の思い描くお店を持ちたい!
 
と、夢のある職業だったのです。
 
 
この私だって何度か雑誌に載りましたし、将来性のある仕事として本当に流行りました。
 
大手の会社は部署を作って、お店を出しまくっていた。それは15年ほど前の話。
 
 
 
 
独立はお店で雇われている以上、決まりごと、人間関係のしがらみ、やりたいように出来ない施術、嫌でも断れないお客様。などなど。
 
好きにできる自分だけの城を誰もが夢見ました。
 
そして開業!
 
 
ところが❗
 
あっちもこっちもお店が増えて、飽和状態となり、普通が通用しなくなりました。
 
やがて来たのが価格破壊。
 
60分➡6,000円の相場は、60分➡2,980円まで値下がり。最近では1,980円まで下がっている。
 
こうなると普通は通用しない。何かに特化したやり方が求められます。
 
そこで第二の流行りが、サロン経営の指導と言うコンサルタントが出てくる。
 
整体の学校で金払って、やっと開業したのに今度はコンサルタントに金払って。いったいいつになったら儲けが出るの?って話です。
 
するとね、今度はメニューが増えるんです。蕎麦屋なのにパスタ?みたいな、流行りのあれこれやりはじめます。
 
そうなると時間の問題で、やがてつぶれます。この業界、10年もったらいい方で、そこからが大変です。
 
技術があれば。と、技術ばかりを追いかけて、講習会、セミナーに走り回り、営業日潰していく。これも本末転倒ですよね。
 
やりたいこと、好きなことやるには、数字と戦わないといけない。
 
独身ならまだしも、家庭もって子供いて。普通にサラリーマンやった方がはるかに良いですよ。お勧めしない。
 
何が必要なのかは、
 
 
一言でいうと、
 
 
覚悟です!
 
 
長いので続く。
 
ありがとうございます。