チャドクガにやられても | ひとりでにわし・庭師、整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、五足のワラジをはく男のブログ

ひとりでにわし・庭師、整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、五足のワラジをはく男のブログ

横須賀市の植木屋庭師 整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場で圧雪オペレーター、上国ではスキーパトロール、八ヶ岳で山小屋番。バイクが趣味でハヤブサ初期型、xsr900に乗っています。

チャドクガって虫知っていますか??

 

椿によくつくのですが、

 

触れなくても、

 

その毛が皮膚につくと物凄くかゆくなります。

 

 

IMG_20180613_065714580.jpg

写真は全然関係ないですが、盆栽のクチナシが咲いたので。

 

 

チャドクガの写真はあまりにもグロいので割愛しますが、

 

この時期、風通しの悪い椿にはびっしりとついています。

 

 

葉っぱのほとんどを食べられてしまい、見るも無残な姿になっていることも。

 

また、大木の椿のあちこちについて、お隣に迷惑をかけていることもあります。

 

 

****

 

僕が初めてチャドクガにやられたのは20代のころです。

 

どこにふれたのかはわかりませんが、それこそ全身に湿疹ができて、

 

寝ても覚めても痒かったです。

 

トラック運転できないぐらい痒くて、薬を塗ったり飲んだりしたけどダメ。

 

 

それから毎年やられてはを繰り返しているうちに、

 

抗体ができたのか??

 

それほどひどくならないようになりました。

 

今では多少、肘の内側がかゆくなりますが、

 

10日もすれは治ります。

 

 

 

***

 

 

畠山庭園にはいくつもの椿がありまして、

 

僕が横須賀に来たころは、沢山チャドクガが付いていたんですね。

 

それを観て、一生懸命に消毒していたんです。

 

 

椿=チャドクガ

 

みたいに思っていたのですが、

 

ある年は全くつかなかった。

 

それからというもの、この庭園ではチャドクガとは無縁です。

 

 

どうしたかというと、

 


お手入れしたんです。

 

 

風通しをうんと良くしました。

 

透かし剪定をすこし強めに入れて、

 

とにかく風通しをよくしました。

 

すると虫がつかなくなった。

 

薬も散布する必要がなくなりました。

 

環境にもいいですよね。

 

 

こうした経験から、虫は風通しの良くないところ、

 

お手入れされていない庭。

 

ほったらかしの庭につくようです。

 

 

ここは人間がいますよ。

 

って、しかりアピールする必要があって、

 

そのアピールがお手入れなんですね。

 

 

 

お庭は人間が勝手に作ったものです。

 

お庭はお手入れしないと生きられない。

 

ですから、庭師というのは必要なんです。

 

 

 

風通しをよくして、

 

庭の新陳代謝をすることで、

 

その家の運気もよくなると信じています。

 

 

もし、毛虫がついて大変!!!

 

となったら、薬をまくだけではなく、

 

今一度、お手入れをしてみると良いかもしれませんね。

 

 

ありがとうございます。

 

 

畠山庭園