○○をやっているから病気にならないとは限らない。 | ひとりでにわし・庭師、整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、五足のワラジをはく男のブログ

ひとりでにわし・庭師、整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、五足のワラジをはく男のブログ

横須賀市の植木屋庭師 整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場で圧雪オペレーター、上国ではスキーパトロール、八ヶ岳で山小屋番。バイクが趣味でハヤブサ初期型、xsr900に乗っています。

ある健康法、体によいことをやっているから大丈夫。と言うことはありません。

健康法に絶対はありません。


何もしていないからといって、病気なるとも限らない。

病気になるひ人、ならない人。この違いって何でしょうね。


食べ物を気にしている人は沢山います。気にしている割には病気がち。不調続きの人もいる。

毎日、目茶苦茶な生活をしていても元気な人もいます。

私が思うに、食べ物を気にしている人は、あれを食べると体に悪い。あれはダメ、これもダメと、レッテルをはって、良くないなぁと思いながら食べている。

これ食べたら太るかなぁ、とケーキを食べる。

自分で暗示をかけているように思います。

気にしない人って、何でも美味しく食べてます。


この違いって、感謝だと思うんです。美味しい美味しいって、感謝して食べている。これが大事じゃないかなと。

やっているから、ならないとは限らない。

やらないから、なるとは限らない。

人それぞれだけど、疲れが取れない、浮腫む、いつも眠い。これは食事を少し変えてみると良いと思いますよ。


あれダメ、これやめろ。方式ではなく、これを食べてみて、いつものを少し減らしてみては?という提案から説明しています。

それは70%は水分の食べ物を、積極的に食べてみる。

具体的な方法を指導しています。

もちろん感謝 していただくよう念を押しておきますね。

ありがとうございます。