病気、症状がかえって悪くなるとき | ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

横須賀市の植木屋庭師 畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場でオペレーター(圧雪車)。バイクが趣味でninja1000に乗っています。

はたけやま整体です。

 

病気がかえって悪くなる時

 
整体・矯正に伴う反応



からだの不調は、

整体を始めた時から日を追うにつれて良くなります。

 

中には経過が順調なだけでなく、

暫くしてから、の不調が却って重く激しくなったり、

悪化したようになることがあります。

 

そうかと思えば、

また一転し洗ったように良くなることも。

 

 

 
瞑眩現象(めんけんげんしょう)


そうした反応を瞑眩現象(めんけんげんしょう)といいます。

 

これを病気とみて、整体を中止し、医者に走ることは、知らないという事もありますが、本当にもったいないことです。

 

せっかく良くなりかけたのに、自らそれを止めてしまうことになってしまいます。

 

整体は、医療とは違うアプローチで

体を整えるお仕事です。

 

症状、病気が対象ではなく、

お客様のお体そのものが対象です。

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

治療者はもちろん、お客様を知っておかなければいけません。

 

痛くなった、熱が出た。

など、

悪化したように感じることは、

決して悪いことではありません。

 

それでも怖がってやめる人はいます。

それは仕方がないことです。

 

運とかそういうものがあるとしたら、

その人は治す必要のない体なのでしょう。

 

中には病気を自慢する人、

病気になって気を引く人もいるんです。

 

病気とは「気」の持ち用です。アニマル浜口さんは、「痛くないと思い込む」と言うことを本で書いていました。まんざらでもないと思いました。

 

 
 
熱も反応のうち

 

 
私が熱が出ました。というお客様に、
「良かったですね」
というのは、意地悪ではなくて、体が変わり始めたという安心からいいます。

お客様が整体に来られて、
良くなる兆しが見えた。
ということは喜ばしいことです。
 
痛くなったら行く。
 
疲れたらいく。
 
そしてまた痛くなったら行く。
 
これでは体は変わらないとおもいませんか。
 
きちんと根治するには反応を待って、
排泄させることが大切です。
このことを理解し、
整体に臨んでほしいと思います。
 
 
 
 
例を挙げて参考に共することにします。
 

 

初産で産後すぐに病院通いでいそがしかった。手首が痛くて子供を抱っこできない。20代の方。特徴はこちらが言うか言わないかの間に話をしてくる。「体操を教えます」と最初に言ったことに対して、施術の途中で体操は?あれは?これは?と聞いてくる。

手首に関しては骨盤の影響だと伝え、整体を続けたが2回目で、痛いので医者に行き注射を打ってもらったと。それで楽になるので子供を抱く。

しかし、本当は抱けない身体なのです。そうして、薬が切れるとまた痛みだす。私がいくら待ってくれ、と言っても、言うが早いか、医者に行ってしまう。なんのために整体に来たのかな。




これはヒステリーです。子育てという大変な状況にヒステリーを起こしている。精神異常、神経衰弱によって、背骨に圧痛がある。これは頭を鎮めないといけない。いくら口で説明しても駄目なのです。そこで、頭のてっぺんを押さえて、様子を見ると話に対して聞くようになった。



しかし、
これならと思う矢先、転んだと。

そこでまた医者に行った。また最初から繰り返し。根気比べでした。
お金もかかることから強く言えずに帰してしまった。そのあとあと人はどうなっただろう?

手首の痛みは気を付けないと、あとあと響いてくる。かならず骨盤、子宮の位置が狂っているから、家族にも影響があると思う。いくら薬で抑えたところで骨盤は変わりません。

こうした反応に待てない方は多い。ほとんどはヒステリーです。頭を鎮めないといけない。言葉では無理なのです。

 

 

もしあなたが反応に耐えきれなくなったら、

頭のてっぺんを押さえてみてほしい。

 

頭に血が上りすぎて、

頭の便秘みたいになっているのです。

 

大げさに言うと、頭に火をつける。髪の毛は焦げますが、頭はすっきりします。お灸を頭のてっぺんに据えるといい。(これは余談です)

 

私はこうした精神異常は今後増えると思うし、産後の過ごし方の無知は何とかしなければと思います。

 

そうしたことからも、日頃頭を逆にする、逆立ちというのは役に立ちます。


20150212_081156.jpg

 

頭を床につけて暫くじっとしているだけでもいい。

写真を参考に。

 

ありがとうございます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
はたけやま整体
Web:http://www.hatakeyamaseitai.com/
E-mail:info@hatakeyamaseitail.com
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

茶室のような和室で整体をしています。
産後の骨盤、産後太りなど、カウンセリングはフリーです。
お気軽にお問い合わせください。

※完全予約制のプライベートサロンですので、
当日の施術やご相談をご希望のお客様は、
お電話でご予約の上、お越しくださいませ。