こんにちわんこそばー
クマ@初めてのグランクラス
本日はクマの最推しである
椎原崇さん(しーくん)の
メルマガ読者の集いに参加してきましたー
旅館をチェックアウトしてから
マンガさん&ジーニーとはお別れ
ジーニーが寂しくなさそうなのがポイントです(笑)
クマは金沢へ
新幹線の中でもしーくんの動画を見ていました(本気)
お昼過ぎからメルマガ読者の集いがスタート
今日の推しも素敵でした
しーくんの過去の恋バナ(長いこと女性不信になっていた話)や
しーくんが自分のことを
ガチャだと思っている話
本当に目指すものは生涯達成できないけど
それが悪いわけではない話
サザエさんは
誰もストーリーを覚えていないのに
長く続くことができている理由
りんごを食べ続けるよりも
しらすを食べ続けた方が調子よい話(笑)
出版のリアルなあれこれ
などなど
レアなトピックが盛りだくさんの
とてもとてもエモい会となりました
やっぱ、しーくんの考え方や
醸し出す雰囲気が好きだなぁと
参加できて本当によかったです
尋常じゃなくうれしそうな人↑
帰りは
オンラインサロンメンバーの彩ちゃんと
フルーツパフェを食べに行きました
今後、やってみたいことをシェアしたり♡
そして、やはり
推し活は推し事だなぁと
好きな人を好きだと言って
好きな人の空気に触れて
考えに触れて、心が震えて
明日からの毎日を彩ってもらえて
そこからまた、豊かな世界が広がっていく
活動のエネルギーが生まれていく
贅沢な時代に
生きることができているんだなーと
しみじみ感じております
推し事を通じて
自分にやりたいことを
させてあげられている感を
確認することができています
もちろん、しーくんのことも好きですが
この感覚が好きなんだろうなって思います
いつだって
何かのきっかけやヒントは
人に宿っていますから
ためになりそうなことよりも
ためになること
現状を打破できそうなことよりも
現状を打破できること
有益そうなことよりも
有益なこと
内側から生まれてくるものこそ
本物なんだろうな
日常がマンネリ化している時ほど
推し活していくことを
強く強くオススメします
自分のエネルギーの源には
いつだって正直でいましょうね
とてもよき週末となりました♡
それでは、またー