初めてのオンライン面接 | ★港屋夢二【2007年~】現在アメブロでの更新はほぼなし★

★港屋夢二【2007年~】現在アメブロでの更新はほぼなし★

♦️東京♦️50代♦️1度も実家を出た事がない未婚孤独喪女♦️元不登校児童でひきこもり歴計10年以上♦️職歴55ヶ所以上で現在無職♦️成長ホルモン分泌不全性低身長症/乳癌/ASD/HSP/パニック障害/ノンセクシャル■不良外国人/低民度移民反対️️️ここは日本だから日本人ファースト

コロナウイルスのおかげだと思う事の1つが、在宅ワーク募集が少し増えた事だ。

面接でさえ家でOKなんて、全国の引きこもりの皆さん、私達の時代が来ましたよ!


今日、初めてオンライン面接をした。超緊張した。

化粧して上だけ着替えて、背景を考えてパソコンを置いた。


何が緊張って、このおばさん顔が相手のパソコンにデカく映ってると思うだけで緊張。

そして憂鬱だ。


でも引きこもりの私は、長年在宅ワークをするのが夢だったんだから、これを乗り越えないと

在宅ワークに進めない。

職場によっては、オンライン会議とかあるからね。


さて仕事内容は、オンラインで申し込んでくる人にビデオ通話で案内する仕事。

家の中で出来るとは言え、1人の人と30分もパソコンで話すのは無理なので断った。

(案内が30分もかかると思ってなかった)。


でもオンライン面接だけは、もう大丈夫そう。

又、在宅ワーク探そう。

コロナウイルス、そして風の時代到来にありがとう。