ー音楽と「好きなこと」育てーー

 

 

音楽をお稽古として始めたのは3歳の時でした。

その時から、イヤイヤ、渋々 楽しく65年が経とうとしています。

音符音符音符

何度辞めたいと思ったかわかりません。

何度、仮病、仮怪我をしたかわかりません。

何度、お稽古をバレエに変えたいと思ったかわかりません。

 

でも何度か転機がやってきた、17歳、20歳、28歳、

そして60歳代

 

それでも続けてこられたのは、なぜなんでしょう!?

 

先生は怖かった。

でも先生の家は近くて通うのには楽でした。

宿題は多かった。

でも、先生はプレゼントをクリスマスにくださいました。

 

いいこと、嫌だったこと、色々思い出します。

でも結局、音楽が好きだったということなのだと思います。

じゃあ、その「好き」はどこからきたのか?

 

我が家は、私以外に、音楽家はいませんでした。父母も、祖父母も従兄弟も、叔父叔母も、誰も音楽家ではありません。

音楽家には、多くのサラブレッドがいらっしゃいますが、我が家は違います。

 

でも、少なくとも父は音楽が大好きでした。だから音楽が鳴っていました。演歌、民謡、シンフォニー、歌謡曲、テレビでも聞きました。

そして、そんな時父は、とても嬉しそうであり、楽しそうだった。そうか、音楽は楽しいものなのだ。。。それが私の底辺に流れているのかもしれません。

 

お子様に音楽を習わせたいと思う方は、まず、

ご自分が好きな音楽をご自分が楽しみましょう。