小さい頃の夢は夢に過ぎない、、、ということもあるし、ずっとどこかで燻っていて噴火するものもあります。

ずっと燻っていた夢が一つ叶いました。

この度、共同デザイナーとして、スケジュール帳「M365」に関わりグッドデザイン賞をいただいたことは、ありがたいことでした。

これはひとえに中島正雄という一途な真面目な紳士のおかげです。

 

スケジュール帳は人によって使いやすいものが違うはず。

大手からアイデア商品までさまざまなタイプがこれから店先に並びますね。

 

私も毎年迷って迷って、、、でも、これだ!というものに巡り会えずにきました。一昨年はとうとうスケッチブックで作ったほど。

ひょんなことで親しくなった中島氏は大の文具好き。そして、私も愛用しているノートの制作者でもありました。

手帳や万年筆の話からスケジュール帳の話になり、、作ってみようという話になりました。

 

ここからの彼の動きが素晴らしい。盛り上がることは誰でもできますが、盛り上がったものをそのまま形にするところまで持って行ったのです。

多くの中島氏の生き方のファンが支えてきたことは確かですが、それを引き寄せる、そして邁進する彼のエネルギーが素晴らしいということです。

 

コロナで多くのエネルギーが失われた感がある今、彼のエネルギーが光り輝いて見えます。

彼のその努力とエネルギーこそ、今の日本に必要な人だと思えます。