オランダ名物のハーリング。

ハーリングはニシンです。日本で見るニシンより小ぶりのイワシのようなサイズなので、少し若い時期ですね。でも3才以下の小さすぎるのはリリースするそうです。


毎年6月に漁が解禁され、6週間にわたりニシン漁がおこなわれます。一年分を獲って冷凍しておきます。この時期が最も脂が乗っていて、尚且つ、秋の産卵前で美味しいわけです。


ユトレヒトのマーケットにて。(土曜日の駅前)

2.75ユーロ

美味しかったです!




すぐ近くのデパートのバイエンコルフで休憩。






わたしが通う学校の校外学習。

3/16土曜日はユトレヒトへ行きました。


ドム塔は長崎のハウステンボスにありますね。今は修復中なので写真は撮りませんでした。

ドム教会、聖ペテロ教会、マリア教会などまわって建築の特徴を勉強しました。

1000年前にタイムスリップできる感じがして、今まで知らなかった新しいユトレヒトの魅力を感じました。


しかし、オランダ語で専門用語いっぱい出てくるから、ほとんど何言ってるかわからん。。。笑


地面の黒い部分は800年頃に教会があった場所。


ドム教会の前のドム広場。元は教会とドム塔は繋がっていたけど嵐の落雷で壊れて広場ができた。昔の教会の柱の基礎があった所も黒いタイルでわかるようになってる。


聖ペテロ教会




オレンジ色の柱はドイツのマインツから運ばれてきたそうです。継ぎ目のない一塊りの石でできてる。


ドム教会の裏庭。


とんがった形はゴシック


丸いモチーフはルネッサンス


これだけ失敗して模様の真ん中が閉じられてなくて面白い


聖マーティンのレリーフ。ドム教会は聖マーティンに捧げられた教会です。


先生


偶像破壊運動で傷ついたレリーフ。宗教改革によってカトリックからプロテスタントになりました。


この彫刻が面白いなと思った


天気良さ


Gメン的な

ドイツのウィンターベルグというところに来ています.軽井沢みたいで、人工雪です。雪が重い。。。 あゆむはスノーボードを最初にチャレンジしたけど、すごい人で危ないから途中でスキーに変えました。











ホステルの夕食。

一日目 ハヤシライスみたいな、でも味が違って、すごーく美味しかった


二日目 ソーセージに甘酸っぱいソース。ジャガイモはカリカリで美味しかった


ビール、両方美味い






こちら、10、11月はほぼ毎日雨でした。寒くても晴れてれば気持ちいいのですが。。。

オランダは低い国なので、アムステルダムの海側の地域は水位が高くなって、一階ほ窓の下ギリギリまで水がきてたそうです。


今日から12月。寒いです。朝起きる時間は氷点下です。日中も一桁。

ガス代が高いからなるべく暖房つけたくないけど寒いと身体が動かないし。


昨晩の夕飯は鍋にしました。






水に昆布を浸していて、その間に白菜と肉を交互に重ねてカット。昆布を取り出して、生姜の千切りを少しのせて、少し塩を振ってさっきの昆布を上に乗せて煮ました。

白菜トロトロになって美味しかったです。

ポン酢は、醤油と酢を4:3くらいで混ぜて、砂糖少しと昆布出し顆粒を少し混ぜればできあがり。


火は温かくなっていいよねぇ。

でもCO2を出すガスは悪役となってしまった。CO2を空気中や海水から取り出して何かに使えないのかなぁ。

娘、憧れのお店Piet Hein Eekへ学校の帰りによって、インターンシップを受け入れてもらえないか聞きに行ってきた。

今はものづくりの学校に行っていて、インターンシップは学校で必須の課程なのです。

スーパーに1人で買い物にも行けなかったのに、成長した。涙