茨城の畑行き5/15~畑は野菜が元気でモリモリ~(^^ | ba-baのブログ①

ba-baのブログ①

土に還る日まで、畑仕事を、、

今回もボッチ通農、、

畑は、サラダ菜、水菜、サンチェ等、大盛に成長、、他にも色々、

加えて、ジャガイモも、順調。

柿も、満開の花を着け、今年の秋は、豊作かな、、照れ

この青葉若葉の季節、、一番、好きですね。

 

 

お隣さんの大きな柿の木、凄い勢いで伸びています。

3~4本しならせて、木陰用にお借りしました~お願い

 

 

 

そして、、今日は、思い切って、

前々から気になっていた畑の雑草や、残菜などのゴミ捨て場、、

少し、縮小して、周りに除草シートを張りましたが、

シートの色が黒なので、一寸、気になります。

周りに、お茶の木でも、、植えようかなとも。

 

 

 

今日は、近所のメロン農家のおじさんが来て、色々、お話。

この辺の人、皆元気で、若い、、

空気や、食べ物が新鮮なせいかもしれません。

 

今日も一日、、am9:30~pm16:30まで、

除草したり、果樹の残り分の剪定したり、

お隣の柿の枝をお借りしたり、、気分爽快、、ニコニコ

 

 

そして、今日は、

お隣さんに自転車のタイヤに空気を入れて貰ったり、、

帰りに、最寄り駅まで乗せて貰ったり、、

いつもいつも、お世話になります~ 自転車リムジン後ろリムジン前

有難うございました。

 

 

次回は、月末、、、キンショウメロンのできる頃?を予定。

来月中旬頃には、多忙の知人も、

一緒に行かれるようになるかもしれません~拍手

その頃は、

シソの葉摘みしたり、ビワの実を収穫したり、、

楽しみなことです。

 

笑ううさぎにっこり歩く