eBASEBALL プロリーグ2020 第2節DAY5 レビュー | 波多江良一オフィシャルブログ「猪突猛進やったるday」Powered by Ameba

波多江良一オフィシャルブログ「猪突猛進やったるday」Powered by Ameba

フリーアナウンサー
波多江良一が語る番組や取材の裏側、日常など

eBASEBALLプロリーグ 第2節の実況を担当致しました。

 

解説:川上憲伸さん

ゲーム解説:増田敏男さん

実況:波多江良一

 

セリーグの3カードです。

 

 

第1試合

山本慧(広島)vs高良匡史(ヤクルト)

 

第2試合

脇直希(広島)vs舘野弘樹(巨人)

 

第3試合

嶋崎幹(中日)vs山本遼太郎(横浜)

 

 

第1試合

山本慧(広島)vs高良匡史(ヤクルト)

山本●2-4〇高良

 

【レビュー】

広島はルーキーの山本慧、ヤクルトは3年目のスマイル勝負師:高良が登場。広島・床田、ヤクルト・寺島の先発で始まる。

 

試合は初回から動く。ヤクルト・高良はランナー1人置いて2番村上がライトスタンドに2ランホームランを放ち、先制。さらに4回にも村上の2ランで2点を加えてヤクルトが4-0とリードする。その裏、広島・山本は鈴木誠也のソロホームランで1点を返し、4対1で迎えた5回裏。代打松山のライトスタンドへのソロホームランで1点を返すも

それまで。ヤクルト・高良が4-2で広島・山本を下した。

 

 

第2試合

脇直希(広島)vs舘野弘樹(巨人)

脇○4-1●舘野

 

【レビュー】

昨季は中日の代表プレーヤーだった脇。今年のドラフトでは5球団競合の末、阪神のユニフォームに袖を通す。初戦は古巣中日の菅原相手に1対0で勝利。一方、去年のMVP舘野は初戦を広島・伊勢家に敗れて迎える両者の2戦目。

 

 

0-0で迎えた4回表巨人の攻撃。舘野は犠牲フライで1点を先制。その裏、阪神・脇はランナーを置いてOB選手の矢野さんが左中間へのタイムリーヒットで同点に追いつきその後勝ち越すと、江越の2ランホームランでこの回4得点で4-1と一気に逆転に成功。そのまま試合は動かず、阪神・脇が開幕から2連勝。舘野は開幕2連敗となった。

 

 

第3試合

嶋崎幹(中日)vs山本遼太郎(横浜)

嶋崎●3-4○山本

 

【レビュー】

共にに2018年の中日の代表プレーヤー。昨シーズンはプロになれなかった2人だが、それぞれこの舞台に帰ってきた。嶋崎は2年前と同じユニフォームで。一方山本は横浜のユニフォームに袖を通す。

試合は初回。梶谷の先頭打者ホームランで横浜・山本が先制。しかしその裏、オースティンのタイムリーなどで2点を入れ中日・嶋崎がすぐさま逆転。2表に横浜・山本が宮崎のソロホームランで今度は同点に。その後1点ずつを取り合い4対3で迎えた5回裏、中日・嶋崎の攻撃。1アウト1塁で1打同点、一発出ればサヨナラの場面でしたが3番ビシエドがセカンドゴロ。4-6-3のダブルプレーで山本が1点を守り切った。