ドクターヘリ @八戸市立市民病院 | 翼の王様

ドクターヘリ @八戸市立市民病院

過日のTV

NHKプロフェッショナル仕事の流儀で

八戸市立市民病院のドクターヘリを

特集していました。

 

娘が看護師でもあり、以前から注目

しているジャンルでしたので真剣に

視聴しました。

ポン!

とはじまる このカット!

かっこいいです。

この病院は国内でもいち早く

ドクターヘリ や ドクターカーを

導入した事で知られています。

また最新のドクターカーでは

車内でオペも実施可能だそうです。

中日本航空がドクターヘリの

運用を受託しているようです。

現場へ急ぐ 今(こん)病院長。

ランデブーポイントで患者さんを

ピックアップする様子。

ヘリの機長は雲の様子を注視し

ギリギリのタイミングで離陸。

大型の飛行機と違って 雲が

垂れ込めると離陸不能となります。

 

病院のヘリポートに着陸

本格的な治療を開始し、この

患者さんは一命を取り留めました。

病院長でもある 今(こん)医師

ですが、一貫して現場主義である

様子が放送されていました。

 

自分と同じ年代ですがすごい医師

だと感じました。