2021/8/19ご飯記録 鯖の文化干し | hataboの何とな〜く

hataboの何とな〜く

でかちわわ『きらり』と共に
日々、あっという間に過ぎて行く
今までもこれからも?

今日は晴れのはずだったけど
朝はパラパラ雨が降った時間も有りました
草むらを散歩したら靴がびちょ濡れ😓
晴れたり曇ったりの繰り返し
夜は相変わらず眠くてヘロヘロ🤣

朝ご飯
たらこチャーハン
具材は卵とたらことハムと豆苗
味付けはバターだけ
ハムとたらこの塩分のみです
シンプルだけど美味しいです💖

昼ご飯
S&Bホンコン焼きそば
朝のチャーハンで卵使ったから
目玉焼き無しで☝️

晩ご飯
鯖の文化干し焼き魚

辛子菜とソーセージのバター炒め
鯖の文化干し焼き魚
白米
辛子菜のお漬物
牛肉とささぎと人参の炒め煮

ちょいと焼き過ぎた😓

以前兄が買って来た牛肉を
少しだけ冷凍していたのを発掘しました
うちのささぎと在庫の人参
しめじにこんにゃくを追いがつおで
炒め煮にしました
なんか具材違うのにきんぴらみたいな風味がして美味しかった💖
沢山は収穫出来ないけど
毎日このくらいのささぎが収穫出来ます

翔太お姉ちゃんから貰った辛子菜
レシピ調べたら
バター醤油炒めが美味しそうだったので
主に茎の硬そうな所を炒めてみました
葉の部分はお漬物にしました😄
頂いたのはこちらです
ゴミ袋に入れて貰って来ました
大きな葉をむしって
芯の部分は植えてみました

ブログ書き始めて1時間半😵
なんでそんなに時間かかった?
又半分寝てたのかしら?

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ