9/11晩ご飯 パエリヤの残りでリゾット | hataboの何とな〜く

hataboの何とな〜く

でかちわわ『きらり』と共に
日々、あっという間に過ぎて行く
今までもこれからも?

今日は残ったパエリヤでリゾットを作りました

兄はパエリヤあまり好きではないし

トマトも生なら大好きなのに

煮込んだら食べられ無いので

兄は白い普通のご飯を炊きました

なので白いご飯のおかずなので

ミスマッチっぽいですがお気になさらないように〜


<パエリヤの残りでリゾット>


リゾットとサーモンのグリルです


残っていたパエリヤにソーセージとトマト

刻んだオリーブ、茹でたささぎを

フライパンに入れて牛乳

プロセスチーズ、ブルーチーズ、パルメザンの粉チーズ

を入れて煮込みました( ´ ▽ ` )ノ

昨日のスマステで佐々木蔵之介さんが食べてるの見て

パエリヤで出来そうだと思って作りました


見た目こんなのですが

本当に旨旨でした〜

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

パエリヤ自体の旨味とソーセージの旨味と

3種のチーズの旨味と

ブルーチーズの香りがベストマッチでした‼️


生の鮭がお安かったので買って来ました



ホーローのバットに鮭を並べて

クレージーソルト、黒胡椒、グレープシードオイルを

かけて超弱火で魚焼きグリルで焼きました

出来上がりにバターを一欠片乗せて余熱調理


フライパンで焼くよりふわふわでした

普通はオーブンで焼くのでしょうが

余熱とか掃除の事考えたら

魚焼きグリルで良いかなって(⌒-⌒; )

どうせ2切れだしね〜(笑)


最近ブログアップの時間がドンドン遅れてく〜(−_−;)

寝る時間も遅くなってしまう…

そして、朝も遅くなっているのでした(⌒-⌒; )




最後まで読んで頂いて、有難う御座いますm(_ _)m
少しでも面白いと思って頂けたら下記の『にほんブログ村』のバナーを、
ポチっとして頂けたら嬉しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村