7月の旅行 その2 結婚式当日 | hataboの何とな〜く

hataboの何とな〜く

でかちわわ『きらり』と共に
日々、あっという間に過ぎて行く
今までもこれからも?

今回は結婚式当日の分ですが、人は登場しません (笑)


天気が良ければこんな感じになる予定でした( ´ ▽ ` )ノ


姪がホテルに下見に行った時に撮った景色!

素敵!!! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

しかし、それが当日は…


こんな感じでした(ノ_<)

けれど、下見に行った時はまだ寒い時期で

寒い時期は良く見えるそうなのですが

その頃の梅雨時期や夏の入道雲などで

暑いの時期はあまり見れないそうです。



それでも翌日は7月になって初めて見えたと言う富士山でした( ´ ▽ ` )ノ


結婚式から披露宴迄の控え室のウェルカムボードと

その脇に置いた姪が蝶ネクタイをビーズで編んだご当地キャラd(^_^o)




叔母さんの私は新婦側の受付だったので

ゆるキャラちゃんをちゃんと撮る時間がありませんでした(ノ_<)


新婦がドレスから着物に着替える時に退場する時

兄と私が両側からサポートさせて頂きました( ´ ▽ ` )ノ

『第2の両親の様にいつもお世話になりました』って( i _ i )

涙腺ヤバかった (笑)

お料理については7月5日のブログに載せておりますm(_ _)m



ペタしてね


最後まで読んで頂いて、有難う御座いますm(_ _)m
少しでも面白いと思って頂けたら『にほんブログ村』のバナーを、
ポチっとして頂けたら嬉しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村