4歳の息子が幼稚園に行っている間
広島から来ていた両親と一緒にランチしたのは
平日11:30頃
店舗前には広めの駐車場あり
ベッセルホテル、福岡貝塚食堂と共有で
飲食店ご利用の方は90分無料と書いてあるけど
特に駐車券の手続きは必要ありませんでした
誰でも90分無料ってこと?
券売機で食券を購入
写真付きで分かりやすいメニュー表
3人とも、お好み定食990円をチョイス
私は小めし(-30円)
店内はカウンター席のみ
店内をぐるっと囲う窓側のベンチは待機席で
カウンター空いてるのに待つの?と思っていたら
端から順番に通され、一斉にスタート
なるほど、人気店だからこそ出来る効率良いシステムだな〜と感心!!
着席後すぐに提供されたのは
白ごはん(小)、大根おろしが入った麺つゆ、いかの塩辛、お味噌汁
お冷はセルフサービス
揚げたてで提供された1品目は、白身魚
無料サービスで有名ないかの塩辛
以前は卓上にあり好きなだけ取れたらしいけど
今年6月からひとり1皿になってます
それでも結構な量ある!!
豚肉、かぼちゃ
海老
茄子、ピーマン、イカ
どれも大きくて7品で充分満足!
すごくお腹空いていたのに
苦しいほど満腹になりました
1,000円前後で揚げたて天ぷらが食べられるなら
家では天ぷらなんてしないよね〜
福岡の人は羨ましいわ〜!!
と、揚げ物大好きな母も大絶賛
両親はいかの塩辛をテイクアウトしてました
冷凍160g 680円
生もあるみたいです
是非また行きたい♡けど
この辺りは交通量が多くて…
絶対私ひとりじゃ運転して来れません
夏のベランダ遊び
今年4年目になるお家プールはこれ!
戸建ての時は大活躍♡だったけど
今はベランダに水道がないから
ホースつないでシャワーが使えず…
数箇所、穴があいた所はガムテープで補修したけど
気付いたら水減ってるからもう無理かも

買い替えるならこのタイプがいい♡
空気入れなくて済むし、折り畳んで収納できる!!
ゴーグルする息子は帽子もかぶりたいみたい
(息子が着てる水着はメルカリで購入したブランシェス)
最近はくすみカラーが人気ですね♡