▶︎1 はじめに自己紹介! 

(知ってる!興味ない!って人は▶︎3まで超越して!)

名前:hasu

年齢:17高2

実績:RAGE2017Winter  1位

        RAGE2018Winter   33位タイプレーオフ1回戦負け

 

ぱっと並べても何したのかわかりづらいと思うので、

 

高1の時にシャドバの大会で400万GETした変な奴!!!!

 

くらいでどうでしょう?

 

そんな奴が今回シャドバ初心者~中級者に向けて競技シーンを知って、大会に出る人が増えたらなーと思ってブログを書いています。

 

▶︎2 なんでこんなブログ書いてるの? 

世間的な理由

E-Sports うんぬんが来てるから

最近のRAGEをとりまく環境が面白いから


個人的な理由

今回勝てなくてデッキのブログ書き損ねたから

一回こういうの書いてみたかったから

③あとがきに隠れてます

 

 

 

▶︎3 シャドバの競技シーンについて

 

〈RAGE〉(https://rage-esports.jp/


誰でも参加可能(オフライン)

競技シーンの中ではメインに位置する大会。

3か月ごとに行われ、16勝2敗(負けられる試合は条件付き)で優勝で400万もらえる。

しかも、1億もらえる32人限定世界大会ご招待!

 

〈プロリーグ

https://rage-esports.jp/league/sv/


応募して選ばれたら参加可能(オフライン)

お給料(月30万)をもらって年間24+αの試合を戦う人たち。2Pick+ローテorアンリミ×2で行われる。

 

〈JCGhttps://sv.j-cg.com/


誰でも参加可能(オンライン)

数日に1回ペースで開かれている小型オンライン大会。2pickのメインの戦場で優勝で5万円(焼肉代になることが多い)もらえる。JCG2pickだけで20万以上稼ぐ猛者もいるとか...

ローテーション、アンリミテッドでもエーテルがもらえるので参加する人は多い。

 

〈ES大会〉(https://event.shadowverse.jp/eventsupport/


誰でも参加可能 (オフライン)

全国各地のカードショップやゲームバーなどで開かれるこじんまりとしたオフライン大会。

実際に会ってプレイヤーと話す機会を得られる。限定スリーブに竜の託宣や茨の森などのオシャレスリーブがあるため、マニアが多い。

 

~ここからは非公式~

〈Ratings for shadowverse〉

https://g-ratings.info/


AAランク以上が参加可能(オンライン)

攻略サイトGameBoxが赤字と格闘しながら運営。アプリを用いてBo3のマッチングをしてくれる。ポケモンのレート対戦のようなものでランキング上位が招待される通称レート杯では賞金もでる。強い人たちがこぞってやるためレベルが高いとされるが、最近は人口も増えてきたので色んな人と戦える。

 

〈個人主催大会〉(オンライン多め)

Twitterなどで開かれる大会。チュンカなどがもらえたりする。同じくらいのレベルの人が参加するものを見つけるのが吉。

 

結構あります。ニーズに合わせていろいろあるのは魅力的ではないでしょうか?

 

 

▶︎シャドバの競技シーンに参加しやすい理由

 

昨今のE-Sportsブームでいろいろなゲームの競技シーンが注目されてる中でシャドバは

ジャイアントキリング(下剋上)がしやすいゲームなので、参加しやすいです。それは

カードゲームで求められるスキルがただ一つ

選ぶことだからです。

デッキを作るときにカードを選び、試合中はどのカードをどう使うか選ぶだけです。それに加えてランダム要素(運ゲーとか言われる所以)が多く存在します。なので適切に選んでれば、少し運が乗れば勝てます。動体視力を鍛えるためのトレーニングとかは一切必要ありません。

でも選ぶのが難しいんじゃーーー

って怒られるかもしれないのですが、

今のシャドバは選ぶためのヒントがそこら中に

ポロ  ポロ  ポロ

   ポロ  ポロ  ポロ

落ちてます。 次はそのお話。

 

~ここからは勝つためのお話なので出るだけならそのままでOK~

 

▶︎勝つためにはデッキ+プレイの2つ

デッキを作ることは大切です。

ただ慣れてないと作るのは難しいかと思います。

パクりましょう

よく言うとマネしましょう。

Twitter、攻略サイト、Youtube配信サイト、参考にできる情報は多すぎるくらいです。

でも多すぎてどれが強いかわかりづらいので最後におまけとしてオススメの情報源を勝手に載せておきます。

デッキは丸コピから数枚お気に入りのカードを入れるくらいがコスパがいいです。

個人的には初心者~中級者の方はデッキよりプレイに労力を割いたほうが勝ちやすいかなと思います。

 

次にプレイです。要は試合中にどのカードをどう使うかということです。

今回はローテーションフォーマットが戦いやすくて大会もでかいのでそれについて軽く触れましょう。

 

ローテーションフォーマットは最新弾から5つのパックのみ使えて40枚デッキに同じカードは3枚までです。

そうなるとどうしてもデッキに必ず入ってるカードが多くなります。

なので序盤の動きは再現性が高く4ターン目くらいまでは同じ状況でいいプレイングを知ってるかになります。

ここは知ってるかどうかの勝負になりやすいです。勉強みたいで辛いですが、ゲームを楽しむための我慢ポイントです。

勝負はそのあとです。

後攻の4ターン目からは進化が解放されます。ローテーションが強いプレイヤーは進化がとにかくうまいと思います。僕は初心者のころは進化権は使える間は毎ターン使うタイプでした。進化権をもったいぶるタイプの人もいると思います。進化が使えないと負けます。競技シーンにむけて一番アンテナを張るのはここです。

そしていい感じにゲームを繋いでフィニッシャーで〆るのがいまのローテーションフォーマットです。

ただ、最後の壁リーサルミスがあります。フィニッシュ付近はPPも多くこっちのリーサルがあるかがわからないと守りの選択肢を考える時間が減るので集中しましょう。

 

こんなかんじで試合が終わるのですが、どうやってプレイングを身に着けるか?ということになります。お好きなのをどうぞ!


①アマチュアチームに入る。

現在シャドバは個人戦のゲームなのにチーム文化が盛んです。HNの後ろにアルファベット3文字ついてるひとがTwitterに多くいると思います。それはチームの名前です。

アマチュアチームではSNSを使ってメンバー間でプレイングの共有をします。大体うまい人がいるのでその人が教えてくれます。このブログを書いた時点だとRAGEが終わりチームのメンバーを募集しているところも多いので勇気をもって応募してみるチャンスです。

*GameWithにアマチュアチームまとめがあったので

https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/108832



②配信サイトに棲みつく(僕はこっち)

OPENREC.TVかYoutubeLIVEの2択になると思います。

https://www.openrec.tv/

https://www.youtube.com/

Youtube動画はあくまで作品なので参考にしづらいと思います。ただ面白いのでシャドバのモチベーション向上にはいいと思います。

上記の2つは生放送です。

生放送の利点は視聴者との距離が近いことです。プレイがうまい人は解説しながら話してくれたり、質問もすぐに返してくれます。また視聴者間で意見が飛び交うので学びにつながります。

誰の配信が良いとかは好みの問題です。ただコメントしてみることは結構いいのかなと思います。

 

(③)リーサルクイズって知ってますか?

リーサルクイズはスクショ1枚からリーサルを見つけるクイズです。

Twitterにあるリーサルクイズは自分が使うデッキじゃなくても解いてみると確実に終盤が強くなります。相手目線のリーサルも見えるようになったり、レアケースのリーサルなどを掴めるようになります。オススメ!

 

 

なんかいけそうな気がしてきませんか?

E-Sportsの波の中で

「俺、E-Sportsの大会出たことあるんだぜ!」くらいの話のタネにはなると思います。

 

 

付録

デッキの探し方。(おすすめ)

①TwitterまたはYoutubeに『エルフ 連勝🔎』のようなサーチをかける。

②RAGEの公式解説kuroebiさん(@kuroebi_games )のいいね欄

③JCGホームページ(https://sv.j-cg.com/)はデッキ公開性なので参加選手のデッキが見れる。

 

 

 

 

▶あとがき

今回当たり前のことを当たり前に書いたので面白くはないのかなと思いながら進めてきましたが、置物にしておきましょう。僕はしばらく競技シーンから離れるので戻ってくる頃に競技シーンが発展してたらめっちゃ嬉しいです。

ーhasu