【後編】離乳食、幼児食のよくある質問と答え | 時短&ヘルシーな離乳食&幼児食(マクロビ)

時短&ヘルシーな離乳食&幼児食(マクロビ)

食べない、食べムラ、安心安全なものを食べさせたいなど、
子供の食の悩み。ママの気持ちの悩みを解決!

ママたちの口コミ&検索で、1200組以上受講。
ナチュラル離乳食&幼児食コースを主宰する
蓮の実キッチン松井延子のブログ。

こんにちは。

離乳食&幼児食講師の松井延子です。

 

前々回の、続きです。

離乳食、幼児食のよくある質問に

お答えします!

 

 

Q4:手づかみ食が進みません。

どうしたらいいですか?

 

お子さんによっては、

手づかみよりも前に、

 

ママがよく使っている箸、

スプーンなどを使いたがる子もいます。

 

特に急がなくても大丈夫ですが、

手づかみ食のポイントとして、

 

いろんな食感、切り方に

チャレンジするのもいいですよ。

 

教室では、スティック状に

するだけでなく、

 

厚手の半月切り、角切り、

銀杏切りなどにもチャレンジ。

 

食感が変わるだけで、

食べるようになった子も多いです。

 

 

Q5:進め方について。

一般的の離乳食は、

早めに進めるようですが、

遅めのスタートを推奨している

専門家もいて迷います。

 

 

確かに、早め、

遅めで分かれますよね。

 

一般の離乳食の開始は、

5〜6ヶ月くらい。

(昔は3〜4ヶ月だったんですよ!)

 

マクロビや自然派の人は、遅めに

したいと思っている方もいますね。

 

私がクラスでお話ししているのは、

お子さんの体調(特に消化器の状態)、

アレルギーの有無など

 

一人一人のお子さんに合わせて

進めるというもの。

 

また、どんなことにも

メリットとデメリットがあるように、

 

早く始める場合でも

遅く始める場合でも、

同じようにメリットデメリットがあります。

 

また、ママが

無理しすぎないことも大事です。

 

食べないからといって、

ムリに食べさせたり、

追いかけたべをしたり、、。

 

そういうことにも

注意したいところです。

 

遅めスタートがオッケーな事例としては、

 

●母乳がちゃんと出ている。

●子供が元気で、機嫌がいい。

●子供の体重がそこそこあるなど。

 

母乳の出が悪い場合などは、

離乳食をゆったりペースで始めても

いいのではと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

離乳食&幼児食をパクパク食べる魔法!

体験講座&ランチ会

 

「3つの健康チェックポイント&

5つの時短&ヘルシー習慣」

 

日時:11月12(火)11:00~13:10

場所:オーガニックカフェあたたかなお皿(吉祥寺)

 

この講座は、

2つのテーマがあります。

 

一つめは、

望診法(皮膚や舌などで診る

中医学の診断法)をベースに、

3つの健康チェック

ポイントをご紹介。

 

チェックポイントがわかると、

弱い臓器もわかったりするので、

何を食べさせたらいいのか、

わかってきますよ。

 

2つめは、今すぐ始められる、

時短&ヘルシーな食生活のコツ、

魔法の5つの習慣について

具体的にお話しします。

 

 

詳細、ご予約はこちら

https://resast.jp/page/event_series/49726

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

クッキング付きの体験レッスンはこちら

ナチュラル離乳食&幼児食体験レッスン

 

こちらは蓮の実キッチン(練馬)で開催!

クッキングとレクチャーが一緒になった、

体験レッスンです。

 

クッキングメニュー

○せいろでふんわり!米甘酒入り蒸しパン
○カンタンなのにおいしいババロア
○季節の炊込みごはん
○すぐできる!カンタン・ヘルシーふりかけ

☆分づき米のおかゆの試食もあります
(小さな赤ちゃんもぜひご参加ください)

 

レクチャーは、吉祥寺のクラスと同じ。

 

2つめは、今すぐ始められる、

時短&ヘルシーな食生活のコツ、

魔法の5つの習慣について

具体的にお話しします。

 

10月28日開催!

ナチュラル離乳食&幼児食体験レッスン

詳細、ご予約は下記に!!

https://resast.jp/page/event_series/30731