ママの瞑想中に子供が落ち着くのはなぜ? | 時短&ヘルシーな離乳食&幼児食(マクロビ)

時短&ヘルシーな離乳食&幼児食(マクロビ)

食べない、食べムラ、安心安全なものを食べさせたいなど、
子供の食の悩み。ママの気持ちの悩みを解決!

ママたちの口コミ&検索で、1200組以上受講。
ナチュラル離乳食&幼児食コースを主宰する
蓮の実キッチン松井延子のブログ。

こんにちは。

離乳食&幼児食講師の松井です♪

 

 

先週,ヒーリング講座、1回目。

子連れで、アクティブ瞑想や

呼吸法なんかもやりました。

 

ほんとに短い時間だったのですが、

感情が動く方もいたりして、

やっぱりやって良かった!と感じてます。

 

ママが落ち着いて、

呼吸法や瞑想をしていると、

ホント子供たちも落ち着くんだなと再確認。

 

個別の生徒さんは、これを応用して、

寝かしつけの時に使っているそう。

「早く寝るようになった」と

おしゃってました!

 

今回、アクティブ瞑想中に、

赤ちゃんが泣いたのですが、

 

私が近寄って、ハートに手を置くと、

すぐに落ち着いて泣き止み、

ママは最後までできたんですよね。

 

 

ママの意識、その場の意識、

赤ちゃん(子供)の意識。

 

エネルギーって、

共鳴しあってるんですね。

 

ママだけでなく、

身近な人の影響もすごく受ける。

それは子供だけでなく、大人もです。

 

特に、子供は、敏感です。

 

もし、お子さんが、よく泣く、

寝つきが悪くて困っている方は、

自分の呼吸を意識して

深めてみてください。

 

授乳の時、寝かしつけの時、

イライラしている時などなど、

 

日々の暮らしの中で、

呼吸を意識するだけでも、

違ってきますよ。

 

そして子供は、大人よりも、

いろんな意味で、繊細な存在です。

 

泣く、怒る、喜ぶ、笑い、楽しむ。

そういった感情をしっかり出させて

 

あげるということが、

実はとっても大事です。

 

この講座をやろうと思った理由の一つに、

離乳食クラスに来ているママたちのお話で、

 

「子供が食べ物をぐちゃぐちゃ

やってるのが耐えられない」

 

「料理や食事の時間が苦痛、、、」

なんていうお話を聞いていたから。

 

ママが、自分の感情をうまく出せていない。

そういう状態だと、

 

離乳期、幼児期の成長過程を見るのが辛い。

無意識に、子供を押さえつけてしまう、

ということが、起こりやすいんですね。

 

頭では、「子供に伸び伸び育ってほしい」と

思っていても、

感情が、それを許さない。

 

そんな状態です。

 

感情に蓋をせずに、

自分とつながる、ハートとつながる、

 

それができてくると、

子供のぐちゃぐちゃも、

少し客観的に見られるようになります。

 

頭、思考ではなく、ハート。

そして、まずは自分、なんですね。

 

1回目に参加されたメンバーが、

「こんな風に変わっていたい」

「こんな自分になりたい」と、

4回目終了した自分を

イメージしてもらっています。

 

このクラスも、

主役は、ママたち、そして子供たち。

 

どんな風に変わっていくのか。

私はしっかりサポートしながら、

見守っていきます。

 

ーーーーーーーーーーー

 

秋の1dayクラス!!

↓ ↓ ↓↓ ↓  ↓

 

10/31(水)持ち歩ける幼児のおやつ

 

11/11(日)ふっかふかの肉まん風とナムル

 

11/18(日)安心素材の味噌づくり

 

レッスン、コースの一覧はこちら