こんにちは。
ナチュラル離乳食&幼児食講師の松井延子です。
あっというまに3月。
4月から仕事復帰のママは、
心身ともに整えつつ、
楽しい準備期間をお過ごしくださいね。
さてさて、私は、
最近は、マンツーマンの
個別コースの生徒さんがかなり増えて、
充実した日々を過ごしてます。
ある日の午前クラスでは、
グラウディングや呼吸法。
そして「気づきのワーク」や
「やりたいこと
(やりたくないこと)ワーク」などで、
生徒さんの望むビジョンに、
よりフォーカスしていきました。
(クッキング以外のメニューもやってます)
そして午後は、「個別の体験セッション」。
この方も、午前の方とちょっぴり似ていて、
自分を見つめ直したい!
何がしたいのか見直したい!というご要望。
育児、妊活優先か、
あるいは、仕事優先かというお悩みがあり、
体調のことにも、
意識を向けていただきました。
お二人に共通していたことがあったので、
午前、午後ともに、
偶然(必然かな)にも、
同じアドバイスをしたのが、
面白いなと。
その共通のアドバイスというのは、
「やりたくないことは、しないで」ということ。
たとえば、
やりたくないと意識しているなら、
好きな仕事ではないと、わかっているのなら、
その仕事はしないで、別の道を探る。
好きな仕事、やりたいことをイメージして、
仕事を探してもいいし、
独立の道を模索してもいい。
(何となく仕事を探さない、
というのがポイントですよ)
私自身、ママになって感じたことなのですが、
子供を預けて(離れて)、仕事するなら、
好きな仕事をしたい!
心の叫びのように、そう思ったのです。
出産前の私の仕事は、
フリーランスのコピーライター。
実は、大好きな仕事ではなかった。
まぁまぁ、好きかな。
でも、一生続ける仕事じゃないなと思いつつ、
やっていた仕事です。
子供を出産して、
以前のライターの仕事に
戻ることはないなと感じつつ、
まずは、趣味で、料理教室を始めたのが、
現在の仕事のスタートでした。
独立してビジネスをしている人は、
特に感じていることだと思いますが、
人生で、決して取り戻す事ができないのは、
時間なのです。
お金は、稼げるけど、
時間は、どんどんマイナスになっていきます。
誰しもが、共通していること。
そうであれば、
特に、この子育てという貴重な時間の中で、
もし仕事をするなら、
好きな仕事、やりたいことをしてほしい。
そう、改めて思っての、アドバイス。
仕事をしないことを選択したとしても、
同じです。
そして、やりたくないことをしないで、
本当に、
やりたいことができるママが増えるために、
私にできることを、
もっともっと模索していきます♪
ーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて、
一昨日、全6回が終了した、
「ナチュラル離乳食&幼児食」受講者の
ご感想の一部です♪
時短やヘルシーを意識した、
せいろ、重ね煮、アレンジ料理などが、
特に好評!
とくに、私のイチオシのせいろは、
料理が苦手な人でも使いこなせて、
大人気です♪
でもって、せいろの回(第4回目)だけ、
受講する方も増えるほど(笑)
■A.K様
すべて(全6回)良かったですが、
特に、せいろの回がタメになりました。
以前なら、せいろはハードルが高く、
手を出せないと思ったと思うのですが、
今は、ほとんど毎日つかってます。
(そのせいか)
上の子(5歳)が野菜好きになりました。
今まで何をしても食べてくれなかったので、
とっても嬉しいです。
■K.M様
野菜の重ね煮のスープが良かったです。
「野菜そのものの甘さを活かす」という
考えが、これからの買物や料理に、
本当に活かされると思いました。
「皮を使ってもいいんだ!!」ということを、
知れたことが一番の発見でした!
■M.O様
全6回のコース全部が
とても学べる事が多くて良かった。
バリエーションが増えました。
おやつは市販のものばかりだったので、
安心して、持ち歩けるものができたのは、
とても嬉しい!
少しずつですが、
気持ちが前向きになってきました!
■T.N様
せいろが身近になり、
毎日使うようになったことで、
自分も、主人もおいしく
食べられるようになった。
全部の回を通して、
先生が口頭で教えてくださる、
ワンポイントがタメになりました。
ずっと料理がおっくうだったのが、
おやつまでつくってみようと、
思うようになりました!
ーーーーーーーーーーーーー
3月開始クラスが立上がりました!
↓ ↓ ↓
時短&ヘルシーなナチュラル離乳食&幼児食(全6回・各回受講可)
その他のスケジュール
http://hasunomi.com