月齢や年齢で、決めないで! | 時短&ヘルシーな離乳食&幼児食(マクロビ)

時短&ヘルシーな離乳食&幼児食(マクロビ)

食べない、食べムラ、安心安全なものを食べさせたいなど、
子供の食の悩み。ママの気持ちの悩みを解決!

ママたちの口コミ&検索で、1200組以上受講。
ナチュラル離乳食&幼児食コースを主宰する
蓮の実キッチン松井延子のブログ。

こんにちは
ナチュラル離乳食&幼児食講師の松井延子です

先日、ナチュラル離乳食&幼児食クラスを受講した、
1歳3カ月お子さんのママからいただいた
ご質問の答えします

今日のレッスンで使ったのはなん分づき米ですか

4分づき米です。
家庭用の精米機で、精米しています。
(精米機は山本電機の道場六三郎シリーズを使用)

※分づき米とは、玄米をけずったもので、
3分づき米、5ぶづき米と、数字が大きくなるにつれて
白米に近づいていきます。
4〜5分米は、白米と玄米の間くらい。


穀物クリーム大好き!!喜んで飲む4歳児

赤ちゃんはなん分つき位から大丈夫なのでしょうか

クラスでは、第3回目の手づかみ食から、
やわらかいご飯にして、
3〜5分づき米を使用しています。

分づき米のおかゆを裏ごししたクリームでしたら、
初期からでもいいです。

よく○○カ月から○○を与える、という
ことが本に書いてありますが、

一人一人、体重、成長、消化状態、
飲み込み状態など、いろいろ違うので、

月齢では決めません。

赤ちゃんや子供の消化具合、
アレルギーありなし(どの程度の状態で、出方など)
なども考慮して、決めていきます

アレルギーや胃腸が弱いお子さんは、
胚芽米や白米(品種も選んで)を、
おすすめすることも。

玄米ごはんについてですが、
大人と同じ硬さのごはんは、
奥の歯がはえ揃ってからをおすすめしています。
(ゆっくりめがいいです)

子どもによっては(大人も)、
それでもうまく噛めなかったり、
消化できないこともあるので、

やはり子どもにあわせて、
お米のけずり具合を選んでもらえると
いいと思います。

玄米クリームなど調理法
で消化しやすさが変えるということでしょうか

第1回目にやっている
玄米がゆとクリーム(お手当にも使えます)は、

煎ったものをおかゆ&玄米にしたものをやります。

浸水させるやり方も説明してます。

クリームは、ぬか層がとれるので、
離乳初期からでも大丈夫ですが、

こちらも、上記にあるように、
子どもの状態にあわせてという感じです。


ずっと受けたかったレッスンをやっと受けることが出来て、
また目からウロコのことが沢山あり、
ずっとモヤモヤしていたことがスッキリしました!


という嬉しいご感想もいただきました。

玄米クリームは、
お手当て(体調不良やインフルなどに)も
使えますので、
幼児期のママにもおすすめしてます

ナチュラル離乳食&幼児食はこちら

教室のスケジュールはこちら