辰年の初ワインは龍眼で決まり | はすみふぁーむ 農業の新たな価値創造〜ワイン&シードル造りを通じて農業の魅力を発信します〜

はすみふぁーむ 農業の新たな価値創造〜ワイン&シードル造りを通じて農業の魅力を発信します〜

2005年に長野県東御市にてワインぶどうを栽培をスタートし、醸造、販売、飲食店までを手がけるワイナリーに成長しました。2022年より古民家Cafe&FarmStayのらのら(飯綱町)も仲間入りし宿泊事業にも着手、信州ワインツーリズムを盛り上げて参ります!

こんにちは。

今年も残すところ1週間足らず。


何かと忙しい年の瀬かと思いますが、今年も無事に年越しできることに感謝して今年のたくさんの出会いや楽しい思い出にしっとりと浸る時間も作りたいものです。


さて、

来年は辰年ですね🐉

初ワインにはすみふぁーむの龍眼Dragon Eyesはいかがでしょうか?


龍眼(別名 善光寺ぶどう)は長野県固有の品種で県外にはほぼ出回りません。 はすみふぁーむではこの貴重な品種を使ってさっぱりした飲みやすい辛口ワインに仕上げています。


和食にも合うような淡麗で優しいワイン、日々の食卓に信州、そして日本の食に寄り添うワインです。おせちにも合いますよ〜


 2024年の幕開けは是非この龍眼Dragon Eyesで乾杯されてはいかがでしょうか?


登り龍の如く運気もUP ⤴️⤴️⤴️✨


1本2000円(税込)で全国に発送中です。オンラインショップは年末年始毎日ご注文をお受けして、即日発送可能です。 上田柳町店も大晦日、元旦を含みこちらも年末年始は休みなしで営業予定、合わせてご活用ください😊


こちらからご注文承ります。