農業の新たな価値創造〜ワイン&シードル造りを通じて農業の魅力を発信します〜

農業の新たな価値創造〜ワイン&シードル造りを通じて農業の魅力を発信します〜

2005年に長野県東御市にてワインぶどうを栽培をスタートし、醸造、販売、飲食店までを手がけるワイナリーに成長しました。2022年より古民家Cafe&FarmStayのらのら(飯綱町)も仲間入りし宿泊事業にも着手、信州ワインツーリズムを盛り上げて参ります!

***はすみふぁーむ&ワイナリーの最新情報***



*ワイナリーショップ


 ・営業時間:午前10頃~午後5時頃
 ・営 業 日:土曜日、日曜日、祝日
   ※平日にご来店される場合は、事前にご連絡ください。
 ・連 絡 先:TEL&FAX 0268-64-5550
        E-mail   info@hasumifarm.com
 ・所 在 地:〒389-0506 長野県東御市祢津413

ワインのほか、信州産の果実を使用したジュース・ジャム、グラスチャーム、オリジナルトートバックなどを販売しています。

はすみふぁーむへの地図は、コチラ をクリック!




*はすみふぁーむ&ワイナリー Shop&Cafe@上田柳町


 ・営業時間:午前10時~午後6時(4月~11月)
         午前10時~午後5時(12月~3月)
 ・定 休 日: 火曜日、水曜日
 ・連 絡 先:0268-75-0450
 ・所 在 地:〒386-0012 長野県上田市中央4-7-34

こちらでは、ワインと一緒に信州産の食材を使用したお料理を楽しんでいただけます。ワイナリーショップで販売している商品は、こちらでも買い求めいただけます。
貸し切りパーティ、ディナー等も承りますので、別途ご相談ください。




*************************

はすみふぁーむオンラインショップはコチラです

*************************


*はすみふぁーむの各種SNSはコチラから↓
Facebook
http://www.facebook.com/hasumifarm/
Twitter
https://twitter.com/hasumifarm
Instagram
https://www.instagram.com/hasumifarm/

新商品のリリースや畑の状況、イベントなどの情報をお届けしています。
是非『フォロー』、『いいね!』をお願い致しますm(_ _)m


ワイナリーの見学をご希望の際はホームページのお問い合わせ又はお電話0268-64-5550(ワイナリー直通。ただし、営業日以外は畑で作業していることがほとんどなので、留守が多いです。)にてご連絡下さい。

☆行政関係、農業団体、ワインスクール等の視察、見学等の受け入れ、そして創業者のニック.Y.蓮見のワイナリー立ち上げ秘話や自身のまちづくり活動等の講演依頼等も積極的に受け入れております。6次産業、農業起業(アグリベンチャー)、地域活性化等がテーマの視察、講演、そしてワインの製造工程、及び畑の見学等お気軽にお問い合わせください。


*その他詳細、ご連絡等はホームページよりお願い致します。

http://hasumifarm.com/

こんにちは。


すっかり秋ですね🍁

信州は一昨日の朝冷え込んで気温が7.8℃まで下がり慌ててストーブを初点火いたしました。


これから長野にご旅行される方は暖かくしてお越しください。


さて、本日は、はすみふぁーむスタッフ総出で、2023新酒第一弾となるナイアガラドライヌーボーの瓶詰めを行いました♪





このフレッシュ感がたまりません😆




暑い暑い夏も気がつけば一年の振り返りの季節。


ご家族やお仲間と賑やかに、はたまたお一人でしっとりと、今年の色々を思い出しながら、今年の新酒を味わってみてはいかがでしょうか?


これから続々新酒リリースです。

是非秋を新酒とともにお楽しみください😊


お求めはこちらから♪