こんにちは

ヴァイオリニスト&シンガーソングライター
ヴァイオリン&リトミック教室Purely Studio主宰の
羽純です

もうとっくにできていましたが

先日仕込んだ美味しい梅シロップができました

今回梅を冷凍してから作ったので
やっぱり早かったです

前回しないで作った時と比べると
早くできたし発酵しなかったので
安心して作れたのがよかったかな

前回早くから発酵し始めて
あわてたもんなぁ

初めて作ったからいろんな人に聞いちゃったw
その代わり、、
前回の少し発酵したのもよかったのか
前回の方が梅の風味はあったような気がするかな。
でも今回も美味しくできたので

お風呂上がりの炭酸割りにはまってる息子

美味しそうに飲むので思わずパチリ



取り出した梅は捨てないでね!
梅味噌にします

これがまた最高に美味しいのー

簡単に作れちゃうのでオススメです


材料
梅シロップの残りの梅・・7粒
味噌・・100g
みりん・・大さじ1
酒・・大さじ1
白ごま・・大さじ1
かつおぶし・・1パックくらい作り方
- 梅の種を残して、粗くみじん切りにする。
フードプロセッサーで滑らかにしてもOK - 全ての材料をフライパンに入れて、弱火~中火にかけながら練ります。
- 冷めると固まるので、少しやわいかなくらいのタイミングで火からおろします。
味噌にもよるので、お好みで色々変えてみてね
絶対やってほしい梅味噌

きゅうりとかにつけて食べてもいいし
ご飯のお供としても最高

もうまもなく終わりそうな梅シロップだけど
梅シロップと梅味噌でまたこの夏も
夏バテ知らずだね

この夏も楽しいこといっぱいしたいしー
縛りの多いこのご時世だから
家族みんな元気でいないとね

あ、ちなみに夏バテは
砂糖を極力とらないようにすると
かなり改善されるよ

なかなか甘い物好きな方には厳しい話だけどね

季節のものをいただくと
ココロもカラダも元気になるよ

先日赤紫蘇で紫蘇ジュースも作ったので
そのレシピも書こうかな

お楽しみに

みんなが元気にhappyに

現在リトミックの生徒さんを募集しています!
体験はいつでもOK!!
お気軽にお問合せ下さい♪
ブログを見た方の特典!!
※入会金無料
※1回分無料
※ご紹介いただいたお友達も入会金&1回分無料0歳ベビークラス
平日午前に新規募集中!!
一緒に始めませんか(^^)?
まずは無料体験に来てね
こどもの能力を開花させる音楽教室
Purely Studio主宰
0歳からのリトミック
3歳からのヴァイオリン
instagram @hasumi_vn
生徒さん募集中です!!
お問い合わせ
※現在Purely Studioの公式LINEが見れないため
HPからお問い合わせお願い致します。