スノーボードインストラクターって誰でもなれるの? | はっしいのきまぐれ日記

スノーボードインストラクターって誰でもなれるの?

スノーボードインストラクターって難しいんじゃないの?

上手い人しか、なれないんじゃないの?

 

そもそもインストラクターとは、「技術指導や知識を伝えていくこと」と定義されている。

インストラクターが、自分の持っている技術や知識を伝えるものなので、

インストラクターの経験値や知識によって指導レベルは変わってくる・・・。

 

じゃぁ無理と諦めるのは早い!

 

そういった経験値を培っていけるのが、スノーボードスクールです。

最初からできる人は居ない。

もどかしくて、落ち込むこともあるかもしれない。

でも一番重要なのは、「受講生に合わせたレッスンを進めて、最後にスノーボードが楽しかった」と思ってもらえたら

インストラクターとして十分です。

必要なのは「伝えたい」という気持ちだけ!

 

 

プロの選手などは、ある程度の才能やセンスが必要だが、

インストラクターは努力によって誰でもハイレベルなインストラクターになれます。

滑りが上手い人がハイレベルなインストラクターとは言えません。

滑りが上手くなくても、教える方が上手い人はたくさんいます。
(私もその一人です笑)

やってみたいな、でも難しそうだなと思っていた方は一度スクールオブスノーボードにお問い合わせ下さい

 

めいほう&軽井沢でお待ちしています!

 

スクールホームページリニューアルしました!!

 

 

 

 

スクールスタッフ募集詳細