JSBAスノーボードインストラクター・スタッフ募集(めいほうスキー場) | はっしいのきまぐれ日記

JSBAスノーボードインストラクター・スタッフ募集(めいほうスキー場)

スクールオブスノーボードめいほう校、スクール改革第一弾!

 

スキー・スノーボードのインストラクターといえば、インストラクターというステータスや無料で滑れたり、教えてもらえたり、仲間が増えたりと様々なメリットもあり、給料は安いというよりボランティア感覚でも仕方ないと所属している方も多くいらっしゃいます。

 

非常勤のインストラクターなら、本業があるからそれでいいかもしれないが、常勤となると生活がかかってくる。

でも、スポンサーのついていないインストラクターは、高い道具を自腹で購入し結局手元に残るお金はごく僅か・・・。

道具も年々高くなってきているのに給料は上がっていないのが実情。

そりゃ続かないだろうし、魅力のない職業になってしまう。

現状、人手不足なスクールも多く存在します。

 

じゃぁ、給料を上げれば良いやんと思うかもしれないが、スノーボードレッスンは1人のインストラクターが担当できる人数がスキーのように多くはできないからどうしても薄利になってしまう。

また、スキー場が降雪に依存しているので暖冬となるとかなり厳しくなってしまう。

実際、運営が上手くいっているスクールはごく僅かだと思います。

 

「また来たい」、「スノーボードがやりたい」と思ってもらえるような、質の高いレッスンを提供出来るインストラクターを育てていくのがスクールの役目である。

そして、質の高いレッスンが出来るインストラクターにはそれなりの収入を稼がせてあげたい。

 

じゃぁどうすれば良いのか?

レッスン代を上げるしか無い・・・?

でも、今の日本人に対して値上げは受講したい人も出来ないという事も想定されるので今は避けたい。

近いうちには値上げもしないといけないと思うが今じゃないかな・・・

 

先月から徐々に来日の規制緩和がスタートしました。

今冬は、多くのインバウンドが増えると予想しています。

外国人からボッタクろうとか、円安だから値上げしようという意味ではなく、

英語のレッスンは、限られたインストラクターしかアテンド出来ないという意味でイングリッシュレッスンをプライベートオンリーとして値上げします。

 

そして、イングリッシュレッスンを担当したインストラクターに対して支給額を見合ったものとして設定しました。

 

<イングリッシュプライベートレッスン支給額>

 

1レッスン90分 

¥4000/1名

¥6000/2名

¥8000/3名

¥10000/4名

 

最大1日3レッスン可能

 

とりあえず4名を最大としていますが、受講希望であれば人数を増やすことも可能。

※但し、インストラクターの経験と受講者のレッスンの質の低下を了承いただいた場合

 

スクール改革第一弾として、まずはここからスタートしたいと思います。

 

詳しくはこちらから

 

インストラクター募集 スクールオブスノーボードめいほう校 (hassino-ie.com)

 

 

最後ですがここ2シーズン、イングリッシュレッスンは0でした・・・。

 

失敗を恐れては成功はないと思う今日このごろです

 

 

<追記> 

 

えっ?

0なん?

大丈夫?

できんの?

という考え方はないです

 

0スタートなので、1組入れば成功です(笑)

全てをプラス思考に考えれば気持ちは楽になります

 

英語の出来る方でインストラクターを目指したい方はご連絡お待ちしています

 

スクールオブスノーボード めいほう校

校長 橋本幸康