スパークルピンクルビー(スパピ)と桜花爛漫 | 温故知新

温故知新

星乃みれい☆加藤香織
志をもって活動されているアイドル(シンガー)及びモデルさんにエールを贈ります。 ※被写体本人及び親御さん以外の無断使用を禁止します


5月24日、スパークルピンクルビー(スパピ)は渋谷O―EASTで関ヶ原予選会に、桜花爛漫はその目の前にある渋谷Gladでの対バンに出演した。


E・A・S・T






この日の会場となったEASTに私は初めて入ったが、3日前のクアトロ以上の広さだったのと、音響も十分だった。スパピの出番は17時15分と早い時間で、代表的(であろう)3曲を披露した。

平日の早い時間では集客が不十分で、関ヶ原へ進むための票を集めるのは困難と言わざるを得ないが、佐藤りなさん(りなちょ)はこの広いステージで、「4人でここのステージに立つのは初めてで、今まで関ヶ原に出たことがないので、絶対に出たい」と強い意欲を示した。

それは逆説的に言えば、過去に挑戦したが及ばない、力足らずであることにもなる。他の出場チームとの違いを感じたのは、スパピには音響の良い会場でありながらSE(サウンドエフェクト・入場曲)がないため印象に残りにくいのと、客を煽るようなアクションが不十分であること。

その足りない部分をスパピのカッコ良さとりなちょの繊細な表現力でカバー、となるが、観る者の「心に刺さるような」領域までには今しばらくの猶予が必要となりそう。

特典会では、りなちょは想像以上に礼儀が良く、どの客にも差がなく誠実に対応していることに感心する。個人で参戦しているDMM.yell(途中経過で2位)について私が「負けてはいけないでしょ」と話して反応を見たが、yellが足りないことに嘆くわけでもなく、最後の逆転に期待しているように映った。



その後、私はGladに移動した。

ほどなく、桜花爛漫の事前特典会が始まったので、白石彩花さん(彩花まる)と話したが、6月3日にこの会場で行われる彩花まる生誕祭予約が、34名ほどとのこと。桜花爛漫としては「50」を目指しているだけに、あと10日と迫った中で達成できるかどうか。50名に到達したらオフ会開催を公約しているだけに、ファンにとってはひとつの関心事となっている。


この日は25分もの持ち時間があり、ソラノイロ→凸凹マイウェイのラスト2曲を含めて十分楽しむことができた。