1月29日、平日の月曜ではあったが、私は定時あがりで秋葉原ツインボックスに向かい、1月最後となる東京CLEAR'S SMILEのライブを観た。
ライブ20分のために往復5時間かけて行動に移す自分に苦笑するしかないが、ライブは10日間のご無沙汰となっていて、かなりフラストレーションがたまっていた。
というのも、大寒波到来で身体の調子を崩し、咳が止まらず眠れない日々が続いていた。
それより、楽しみにしていた全クリアーズが集結した27日のさいたま新都心にも行くことができなかったことで、じくちたる思いでいたのだった。
この日のSMILEはハートウォッシュ衣装で5人揃い、お家芸(?)になりつつあるノンストップライブを魅せてくれた。
月曜にもかかわらず多くのファンが駆けつけて、独り占めとなった会場での物販も満喫することができた。
ふと思ったのは、5人のチームワークの良さと、ライブも物販も全員が心から楽しんでいることだ。1人に人気が偏るわけでもなく、5人のバランスが整っているチームは、SMILEしかないといえよう。楽しさが伝わってファンもつい笑顔になってしまう。ライブの充実感からも、「いいチームになったな」と感じざるを得ない。2月も寒さを吹き飛ばす熱気を期待したい。